譜久村聖様観察日記

2019年8月27日(火)

パソコンを買った

Windows7のサポートが2020年1月14日に終了するのでOSをWindows10に変更して新しいパソコンを買った。

購入店舗
BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
品名
Silent-Master Pro Z390

構成。

CPU
Intel Core i5-9600K [3.70GHz/6Core/UHD630/TDP95W] CoffeeLake Refresh 搭載モデル
CPU-FAN
Noctua NH-U12S [空冷/CPUファン] 高性能CPUグリス NT-H1付属
マザーボード
ASRock Z390 Pro4 [Intel Z390chipset]
メモリー
16GB [8GB*2枚] DDR4-2666 [メジャーチップ 8層基板] Dual Channel
システムドライブ
Crucial CT500MX500SSD1 [SSD 500GB]
データドライブ
TOSHIBA DT01ACA200 [2TB 7200rpm 64MB]
光学ドライブ
【黒】DVD ASUS DRW-24D5MT + 書込みソフト
ビデオカード
GeForce GTX1660 6GB GIGABYTE製GV-N16600C-6GD [HDMI/DisplayPort*3]
LAN
Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード
ケース
【黒】Antec P100 + 前面ファン[Noctua NF-A14 FLX 1200rpm] + 背面ファン[Noctua NF-S12A ULN 800rpm]
電源
Corsair RM650x [650W/80PLUS Gold]
OS
Microsoft Windows10 Pro (64bit) DSP版

高さ48x幅22x奥行52。めっちゃでかい。静音なのは確か。たまにHDDのアクセス音が筐体内で反響するくらい。OSの起動終了は待ち時間なしで速い。アプリのインストールはそれなりに時間が掛かる。DisplayPortの取り外しは爪を引っ込ませるのが大変で壊れそう。前回の購入ではビデオカードの箱とか付属してたけど今回は本体の箱だけ。

これまでのパソコン。