http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/09/17
なんか「カタン、カタン」って音がするんです。おぃおぃこれって噂のあれじゃないの?。ハードディスクが永遠の眠りにつく前兆ってやつでしょ?。すぐにデータ用のドライブをバックアップしてからDellのサイトで注文、大至急注文ですわ。てゆか、パッケージってなんやねん。モニタなしで買うにはどこから入ったらええねん。
さて、注文が終わってから気がついたのですが、先ほどの「カタン、カタン」という音は近くの換気口から聞こえていたのでした。えぇー!。あと3年はこのパソコンでがんばろうと思ってたのにぃ。HDCP対応の液晶ディスプレイとDVDドライブを買うにはあといくらかかんねん。貯金に羽が生えて困る。
モニタなしで購入する 個人のお客様 ->デスクトップ ->選択の絞り込み ->筐体 ->ミニタワー ->Dell Inspiron 530 ->製品詳細 ->右欄外の「パッケージとは?」 ->Vista構成 Inspiron 530 Windows vista搭載 スタンダードパッケージ OS:Windows Vista Home Premium 正規版(日本語版) CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2キャッシュ 2.33GHz 1333MHz FSB) デル製モニタ:なし メモリ:4GB(1GBx4) デュアルチャンネル DDR2-SDRAMメモリ ハードディスク:320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD ハードディスクパーティション設定:Cドライブ:60GB Dドライブ:残り モデム:なし 光学ドライブ:DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) IEEE1394:なし グラフィックコントローラ:NVIDIA GeForce 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) サウンド:なし 3.5インチベイ用ドライブ:なし ワイヤレスPCIカード:なし デル製キーボード+マウス:Dell Entry 日本語キーボード(USB 黒) + Dellプレミアムマウス(USB オプティカル 4ボタン ホイール付) デル製プリンタ(Vista向け):なし スピーカ:なし おすすめアクセサリ・周辺機器:なし TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード:なし ワンセグTVチューナー:なし 他社製キーボード+マウス:なし マイクロソフトOffice製品:なし アドビシステムズ製品(単品パッケージ):なし ジャストシステム製品:なし アンチウイルスソフト:ノートン・インターネットセキュリティ 2007 試用版(30日間 再インストールCDは添付されません) デルケア(パソコン本体の保証):標準 - 1年保守(引き取り修理) 困った時の“デルテレフォンアドバイザー”:なし 訪問セットアップサービス:なし タイムゾーンデリバリーサービス:なし インターネットプロバイダ取次ぎサービス:なし
製品単価 | 168,000 |
---|---|
インターネット割引:18,000円 OFF | -17,143 |
配送料:5,000円 | 0 |
小計 | 150,857 |
消費税 | 7,542 |
合計 | 158,399 |