池袋 Dot、開場(16:00)開演(16:30)、当日(3,100円)+D(500円)、入場(Shiny Milky Way)。
カラオケ館の先にある大きな交差点を左折してコンビニを通り過ぎてすぐ右側。当日入場で名前を控えられた。手荷物検査あり。狭い通路の左側にトイレ。その先にドリンクカウンターとフロアへの入口。途中物販は通路でやるから待機場所がない。フロアに入ってすぐ右側が最後方のPAブース。ステージ前は一段低くなっている。ステージは低め。天井も低め。100人レベルの広さ。荷物置き場はPAブース前の壁際にテーブルがある。長時間過ごすには厳しい環境。電波なし。後方二段目中央あたりで立つとエアコンの風をまともに受けてしまう。
出演者。
chibi-N☆<チビノニ>。モノトーン長袖スカートフリフリ衣装にベレー帽。千耶美ちゃんめっちゃ脚細い。それに思っていたよりずっと小さい。顔はブログとかで見るのと変わらない。推せる曲はなし。少しグダグダなところあり。途中物販。トイレに行かなかったら逃してた。2ショットチェキ(500円)。サイン付きは追加料金(500円)。先にチェキ券とサイン券を買って待機。撮影後にテーブルを挟んでサインを書きながら歓談タイム。千耶美ちゃんステージを下りてもかわいい。ちやみ「どうやって撮りますか」うち「ポーズありますか」ちやみ「ハート」。チェキにサインを書いてるときの指がとても細い。ちやみちゃんから話すことはなし。うちから話すこともなし。名前をなんて書くかっていう言葉しか交わしてない。とはいえ近くで見てもかわいいのは強い。写真撮ってもいいのか聞き忘れた。
まどもあ54世。最年少ももいろ階級かわいい。落ち着いてテンション上げられる現場だ。ももいろの子、正面から見ると巻きポニテに顔の大きさから身体の細さ脚の細さまで理想的だ。曲始まりの斜め下に視線を落とす表情と立ち姿大好きなやつだ。物販。2ショットチェキ(500円)。全員チェキ(1,000円)。撮影不可。1ショットはどういう構図で撮るかスタッフさんが聞いてくれた。撮影後は任意の場所で下敷きを使ってサインを書きながら歓談タイム。キッチンタイマーありだから1分とか2分だと思われる。ももいろるきちゃん。JC3。受験はこれからで偏差値50くらい。埼玉出身。チェキポーズは54世の『4』だったような。
Shiny Milky Way。初めて見る曲(初披露のオリジナル曲)、リリリリ★バーニングナイト、おジャ魔女カーニバル!!。物販。絵馬(イベント主催配布っぽい)(1,500円)。2ショットチェキ(500円)。タオル(1,500円)。タオルのサインは断ってる(そらら談)。そららの声が低くなってるような気がして伝えてみたら手術してから低くなったみたい。ももたんめっちゃ長い付け爪。そららは爪なし。今日は最後方の一段高いPAブースの前で見てたんだけどそららに見つかってた。ばれてないと思ったのに。そららは衣装の胸元を安全ピンで留めてた。ももたんはボタンが内側に縫いこんである。そららはボタンの位置が首元近くで上になりすぎるから代わりに安全ピンで留めてる。見えちゃうかも対策。
撮影。
タオル。
新年ポストカード。
絵馬。願いごとが書かれてないと意味ない気がしてるけどそれなら受け取る方は神様でないとダメな気もするし余計な出費だったか。