譜久村聖様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/09/28

2014年9月28日(日)

モーニング娘。'14 コンサートツアー 秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

仙台 サンプラザホール、開場(14:00)開演(15:00)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(2階LゾーンB列22番)(前列はファミリー席・ステージ奥のスクリーンが見えない)。

モーニング娘。 コンサート チケット 昼

往路。東京(11:00)仙台(13:04)、やまびこ135号、7号車1番E席(後ろに席がないのでよい)、トクだ値30(7,610円)。

東京駅 東北新幹線 ホーム

お昼。山形育ちのハンバーグ御前(1,080円)。ボリュームあったけど食べれた。

東京駅 グランスタ 山形育ちのハンバーグ御膳 1

東京駅 グランスタ 山形育ちのハンバーグ御膳 2

新幹線南口改札を出てエスパル仙台3階奥のトイレ。新しくてよい。外気温24度で暑い。陽射しで汗出た。屋外物販でえりぽんボードを撮影。外は明るくて撮りやすい。

仙台駅 東北新幹線 ホーム

仙台 サンプラザホール

仙台 サンプラザホール 外物販 スベリーズ(生田衣梨奈・石田亜佑美) ポスター

出演者。

2階のサイド席からステージ奥のスクリーンがほとんど見えない。噂の高評価なオープニング映像を確認できなかった。ステージまでの距離はそれなりに近いのに。

どうでもいい話。さゆ・はるなん・みずき。みずき。カニラの脱皮写メをさゆに見せたら気持ち悪いって逃げられた。みずき。昨日ホテルに泊まったときに朝起きたらすぐポットのお湯を使えるように水を入れて寝た。朝ポットのお湯を出そうと上のところを押したけど押せないし水が出るところもなくてよく見たら加湿器だった。はるなん。コッペパンが好きで小倉マーガリンが好きだけど売ってなくてジャムマーガリンにした。

丈の短いボリュームのないスカートワンピだとみずきの太股がダイナマイトなの目立ってしまってよくない。白地に黒柄のボリュームのあるスカートワンピが一番好きな衣装だった。はるなんのひとつ結びにした長い後ろ髪がとてもかわいい。

エンディング。かのん。蔵王チーズのように濃厚な時間を過ごせてよかった。Wアンコール凱旋あゆみん。12期が宮城の子だったら会場はもう青一色にはならないんだろうな。

楽しかったけど惹かれる新曲はなかった。みずきばかりを見ていたので他のメンバーのパフォーマンスでの印象がない。

セットリスト(Aパターン)。

  1. TIKI BUN (新シングル)
  2. わがまま 気のまま 愛のジョーク
  3. What is LOVE?
  4. オープニング映像
  5. 時空を超え 宇宙を超え
  6. Do it! Now
  7. ※ MC1 道重譜久村飯窪
  8. 笑えない話 (新アルバム)
  9. Fantasyが始まる
  10. 愛の軍団
  11. ※ MC2
  12. 大人になれば 大人にになれる!?/生田鈴木石田佐藤工藤 (新アルバム)
  13. ※ 道重カメラ
  14. シャバダバ ドゥ~/道重 (新シングル)
  15. 恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪 (新アルバム)
  16. ゼロから始まる青春
  17. 彼と一緒にお店がしたい
  18. ※ 歌詞朗読(さゆ・まーちゃん。全部10期の初めて曲『青春ど真ん中』。全部10期の初めて曲っていうことを何度も説明するけど要領を得ないまーちゃんとそれを整理するさゆ。天気組。さゆが初朗読でまーちゃんとだから心配した。)→MC3
  19. 【メドレー】
    1. シルバーの腕時計/鞘師 (ラップ:生田石田)
    2. Help me!!
    3. 恋愛レボリューション21 (updated)
    4. 恋愛ハンター (updated)
    5. ラララのピピピ/道重
  20. シャボン玉
  21. One・Two・Three
  22. Password is 0
  23. Be Alive
  24. アンコール
    1. ブラボー!
    2. ※ MC4
    3. Happy大作戦
モーニング娘。'14 コンサートツアー 秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

仙台 サンプラザホール、開場(17:30)開演(18:30)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(3階CゾーンC列83番)。

モーニング娘。 コンサート チケット 夜

仙台 サンプラザホール 告知ポスター

仙台 サンプラザホール 案内板

復路。仙台(21:30)東京(23:04)、はやぶさ・こまち38号、2号車10番E席、モバイルSuica(9,970円)。新幹線混んでてつらい。靴を脱いでその上に荷物を置いて両足で挟む技を覚えた。エスパル地下1階名店街(ミスド・ロッテリアの通り)伊達の牛たんで炭火焼き芯たんミックス(塩・味噌)弁当(1,510円)。店の入口で注文して奥のレジで支払い。名前を伝えて5分から10分後に戻って受け取り。

エスパル仙台 伊達の牛たん 炭火焼き牛たん弁当 芯たん 塩・味噌ミックス 1

エスパル仙台 伊達の牛たん 炭火焼き牛たん弁当 芯たん 塩・味噌ミックス 2

出演者。

楽しかった。最高だよ。昼公演で身体を慣らして夜公演に臨むとそれだけで気持ちが上がる。セットリストも衣装も夜公演のほうがかわいくて好き。まーちゃんのボーダーノースリーブ衣装でのスクリーン映像かわいくて悲鳴出た。『It's You』。さゆのサテン衣装がかわいかった。赤いトップスに白地のハート柄スカート。『恋人には絶対に知られたくない真実』。さゆ・みずき・はるなんっていう今日最高の組み合わせ。かわいさ100点。『好きだな君が』。さゆ・みずきのあと1回見られるかどうかのカップリングを見られてよかった。二人と曲の時間は他のどこにもない。大好きだ。道重カメラ。5時間レコーディングで疲れたあとのすっぴん。6期オーディションのときと顔が変わってないね。最後の一言に疲れが出ていてかわいかった笑。アンコール。あゆみんのハートの耳飾り姿かわいすぎた。左側の耳飾りを見上げるような位置のスクリーン映像がかわいくてかわいくてかわいくて。エンディング。さゆ。あゆみんのお母さんが自分のことをかわいいって言ってくれるのでいい人。自分のことをかわいいって言ってくれる人はいい人。ここで会場全体からかわいいって言われるのを全身で受け止めるポーズ。みずき。会場のみなさんが肩を組んでいっしょにやってくれるのを見るともうひとつのモーニング娘。だなって思う。Wアンコール凱旋あゆみん。最後のMCでは道重さんがいつも「石田は」って言ってくれるのに今日はお母さんの話で嫉妬したからあとで道重さんと話したい。

こんなときどうする?。はるなん。仕事が朝早くないときは起きるのが遅くなるので家族が出かけていて朝食が用意されていない。料理が下手だから自分で作りたくない。みずきとさゆの回答。お母さんがいて朝食も用意されているから何もしない。(二人にとっては朝食はいつもあるもの)。みずきはさらに出かけるときに戸締りもしないし鍵も持たない。自分が出かけるときも帰ったときもお母さんがいる。みずきがはるなんに「コーンフレーク買えばいいんだよ」ってどうでもよさそうに言うの笑った。

セットリスト(Bパターン)。

  1. TIKI BUN (新シングル)
  2. わがまま 気のまま 愛のジョーク
  3. What is LOVE?
  4. オープニング映像
  5. 時空を超え 宇宙を超え
  6. Do it! Now
  7. ※ MC1 道重譜久村飯窪
  8. 私は私なんだ (新アルバム)
  9. Fantasyが始まる
  10. 愛の軍団
  11. ※ MC2
  12. キラリと光る星/鞘師小田 (新アルバム)
  13. ※ 道重カメラ
  14. It's You/道重 (バックダンサー:鞘師石田)
  15. 恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪 (新アルバム)
  16. ゼロから始まる青春
  17. 彼と一緒にお店がしたい
  18. ※ お絵かきコーナー(あゆみん・さやしちゃん・さくら。お題は動物。さくらはアンゴラうさぎ。さやしちゃんはハムスターと椅子に座った自分。落ち込んで帰ったときだけカラカラを回してくれる。椅子の足が省略されてることをあゆみんにつっこまれる。あゆみんは猫。One・Two・Threeで猫耳ヘアスタイルを見てファンになったということを握手会で聞くので。)→MC3
  19. 【メドレー】
    1. ラララのピピピ/道重 (バックダンサー:生田鞘師鈴木)
    2. A B C D E-cha E-chaしたい
    3. ワクテカ Take a chance
    4. ブレインストーミング
    5. 好きだな君が/道重譜久村
  20. シャボン玉
  21. One・Two・Three
  22. Password is 0
  23. Be Alive
  24. アンコール
    1. ブラボー!
    2. ※ MC4
    3. Happy大作戦
Wake Up, Girls! 『7 Girls War』 MV 聖地巡り

仙台 榴岡公園 屋外ステージ。

駅から地下道を抜けてのんびり歩いて屋外ステージを回ってサンプラザに戻るまで50分ってところ。噴水を写メったら女児が上着を脱いだので公開できなくなった。撮り直し。屋外ステージでは2人のピンクウィッグお姉さんが撮影リハーサルをしていて全景を撮れなかった。夜公演前に撮り直し。

Wake Up, Girls! 7 Girls War 榴岡公園 入口

Wake Up, Girls! 7 Girls War 榴岡公園 噴水

Wake Up, Girls! 7 Girls War 榴岡公園 屋外ステージ

2014, ごごのこうちゃ     Site Index     RSS1.0