http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/04/20
倉敷 REDBOX、開場(08:00)開演(08:30)、予約(3,000円)+D(500円)、入場(Shiny Milky Way)。
当日始発の新幹線では間に合わないので前日岡山宿泊。JRおでかけネットから日本旅行JRセットプラン。ホテルと往復のぞみ(33,500円)。通常期往復のぞみ(34,020円)との差額は520円。1泊しても旅行プランの方が安い。新幹線チケットは郵送される。岡山全日空ホテルは駅直結。隣にコンビニあり。広めの部屋を用意された。シャワーが湯水混合じゃなくて温度調整できるやつだった。
JR山陽本線糸先行で倉敷まで(320円)。
徒歩15分程度。少し離れた場所にコンビニあり。トイレは男・男女・女の3つ。荷物は左右か後ろ奥。そこそこの広さでステージも高め。左右の柱が邪魔。ドリンクは飲んでないからわからない。平行物販はフロア内なので最悪。チェキを撮る場所も外通路しかない。ここは遠征対象から外そう。
出演者。
巻き巻きそららかわいかった。早朝だけど人が多くて楽しかった。シャイミィーのかわいさでもテンション上がる。なによりそららの身体のつくりのバランスが琴線に触れるのでギュッと心を掴まれる。
物販。2ショットチェキ(500円x3=1,500円)。チェキを撮る場所を探して3人でうろうろした。そららに「どこで撮る?(イントネーションにデレデレ)」って聞かれてもうちもわからん笑。ももたんと撮るときにそららがカメラを構えて「ポーズそれでいい?」ってももたんに言ったらももたんが「うちに聞いたらダメなんよ」って冷静に返してた。この落ち着き、なんというお姉さんっぷり。二人ともチェキのコメントを書くのが速くて正確なのすごい。あっというまにできあがる。止まらないペン先に感嘆する。
物販。Tシャツ(S)(3,000円)。Sサイズあった。ももたんが大きめってブログに書いてたからLしかないのかと思ってた。が、大きいSだった。サインを書いてもらうために預けて2部で受け取った。
倉敷 REDBOX、開場(15:00)開演(15:30)、予約(3,000円)+D(500円)、入場(Shiny Milky Way)。
倉敷駅まで戻って休憩場所探し。駅の向こう側にあるアリオに行ってみたけどフードコートっぽいからやめた。天満屋6階のレストランフロアへ。値段が高い。休憩しにくい。手打うどん すぎ茶屋 鍋焼うどん(1,200円)。カウンター席は休まらない。ふえぇ。トイレの前に椅子があったから休んでた。
出演者。
オリジナル曲『星に願いを』。そららももたん名前コールある。あとウェイ!笑。
シャイミィーが歌う曲を憶えてるだけでもメモしておこう。YouTubeにもあった。
物販。3ショットチェキ(500円)。平行物販がフロア内だからTシャツ特典なんなのか聞けなかった。
物販。ブロマイド(500円x2=1,000円)。そららの髪はストレートに見えたけど巻きが解けただけみたいだ。左側には巻きが残ってたし。
1部は二人の顔を思い出して2部ではっきり認識できるから物販は二人のかわいさが増す。ももたんが曲にノッて首をふりふりかわいかった。そららの揃えた前髪は美しいなぁ。ステージの上でも物販でもそう思う。
新しいポイントカードの名前をママが書いて字が大人になってしまった。夢から醒めた。