譜久村聖様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/04/12

2014年4月12日(土)

モーニング娘。'14 コンサートツアー 春 ~エヴォリューション~

札幌 ニトリ文化ホール、開場(13:30)開演(14:30)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(1階9列58番)。

モーニング娘。 コンサートツアー 2014春 チケット

新横浜(07:38)東神奈川(07:47)仲木戸(07:56)羽田空港(08:21)。出発90分前は少し早かったかもしれない。改札を上がったところの711で雑誌と飲み物。地下階のトイレ。トイレは他にもたくさんある。保安検査。ペットボトルを調べてもいいか。ベルトで引っかかってゲートをもう一度。ANA FESTAでサンドイッチ(596円)。かつサンドじゃなくていろいろ入ったやつ。

京浜急行 羽田空港 国内線ターミナル 1

京浜急行 羽田空港 国内線ターミナル 2

羽田空港 国内線ターミナル 1

羽田空港 国内線ターミナル 2

羽田空港 国内線ターミナル 3

羽田空港 国内線ターミナル 4

羽田(10:00)新千歳(11:35)。ANA59便。ボーイング777-200。到着してから通路に立つのが早い。新千歳到着ロビーのトイレは狭い。新千歳空港(13:04)新札幌(13:31)。快速エアポート。4号車は指定席。乗車口と車内がドアで仕切られてる。座席は2シート。1号車と3号車にトイレがある。乗り心地は意外に良い。

新千歳空港 1

新千歳空港 2

JR北海道 新千歳空港駅 1

JR北海道 新千歳空港駅 2

JR北海道 新千歳空港駅 3

JR北海道 新千歳空港駅 4

JR北海道 新千歳空港駅 5

JR北海道 新札幌駅 1

JR北海道 新札幌駅 2

ダイエー新さっぽろ店でアイカツ。1台しかなかった。カードの同時排出数設定は6枚。都内だと4枚。

ダイエー 新さっぽろ店 アイカツ 1

ダイエー 新さっぽろ店 アイカツ 2

新さっぽろ(13:39)西11丁目(14:00)。1番出口。大通り公園を左側噴水方面に斜めに横切った奥にニトリ文化ホールはある。椅子にかばん乗せるの無理系。コンビニは地下鉄出口の交差点まで戻る必要がある。ステージと1列目が遠い。グッズ販売は2階。

地下鉄東西線 新さっぽろ駅 1

地下鉄東西線 新さっぽろ駅 2

ニトリ文化ホール 1

ニトリ文化ホール 2

ニトリ文化ホール 3

出演者。

研修生オープニングアクト。『北海道の好きなところ』。きそら。方言がかわいいところ。さくらこ。野生動物にふれあえるところ。

まーちゃんの凱旋抱負。自分を貫いていきたい。新しい自分も過去の自分も出さず今の自分を出していきたい。

『LOVEマシーン』。イントロで先頭にいたみずきの表情がかわいかった。エンディングMCでのさゆみんによるとこのツアーでは初披露。振り付けはバージョンアップしてVer.3かVer.4くらい。『Help me!!』。イントロの台詞をみずきが間違えた。「わたしをひとり…わたしをこのままひとりぼっちに」。パフォーマンス中に(まーちゃんに向かって?)両手でゴメンナサイしてたのかわいかった。まーちゃんのメドレーあたりの衣装。黒ショートワンピ袖口・襟・裾の白ラインかわいかった。赤トップスに黒ベルトの衣装も似合ってた。どぅーは怪我のため卒業写真の丸枠扱い。ステージ端でパフォーマンス。ラストの『わがまま 気のまま 愛のジョーク』はどぅー抜きで他のメンバーだけでやればよかったのにと思う。どぅーは端にいるくらいならお休みが吉。

モーニング娘。'14 コンサートツアー 春 ~エヴォリューション~

札幌 ニトリ文化ホール、開場(17:00)開演(18:00)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(1階9列27番)。

モーニング娘。 コンサートツアー 2014春 チケット

地下鉄東西線西11丁目1番出口交差点向かいの地下に珈琲店。『あたたかい珈琲と手作りのケーキ 深煎りの珈琲 basic~ベーシック~』。静かでとても入りにくい。一番奥のテーブル2人席。店員さんが水と手帳サイズのメニューを持ってくる。ケーキセット(850円)。チョコレートケーキとカフェオレ。カフェオレうんめぇにゃ~!。喉に引っかからない。口当たりなめらか。1階にこのビルのトイレがあって休憩にはいいかも。

あたたかい珈琲と手作りのケーキ 深煎りの珈琲 basic~ベーシック~ 看板

あたたかい珈琲と手作りのケーキ 深煎りの珈琲 basic~ベーシック~ ケーキセット

ロビーにまーちゃんの直筆ポスター。

佐藤優樹 ポスター 1

佐藤優樹 ポスター 2

佐藤優樹 ポスター 3

佐藤優樹 ポスター 4

佐藤優樹 ポスター 5

終演後。会場前の通りを徒歩で札幌駅まで。30分くらい。公共地下歩道というのがあって途中からずっと地下を歩けるから寒くない。

札幌 公共地下歩道 入口

JR札幌駅ビルステラプレイス6階で食べようと思ったけど混んでたから諦めた。地下道を通って地下鉄東豊線札幌駅21番出口。交差点地下の居酒屋。お通し(380円)。グレープフルーツサワー(480円)。寿司(1,380円)。かにみそ(680円)。かにみそはおいしくないからもう食べない。3,153円。

グレープフルーツサワー

寿司

かにみそ

札幌全日空ホテル。素泊まりANA旅作専用プラン(29,100円)。

札幌全日空ホテル 1

札幌全日空ホテル 2

札幌全日空ホテル 3

札幌全日空ホテル 4

居酒屋がっかりだったからおにぎり食べた。朝食用にロールパンも買った。

こだわりおむすび 粗ほぐし 紅鮭はらみ

翌朝。テレビ塔に行ってみた。小さかった。

札幌 テレビ塔

地下鉄東西線 新さっぽろ 改札

JR北海道 新札幌 改札

JR北海道 新札幌 ホーム

新千歳空港。どんぶり茶屋。Suica利用可。サーモン三色丼(1,980円)。特製鉄砲汁(かに汁)(200円)。うにおいしくない。もう食べない。

新千歳空港 どんぶり茶屋 サーモン三色丼

新千歳空港 どんぶり茶屋 かに汁

新千歳(15:30)羽田(17:05)。ANA68便。ボーイング777-200。

新千歳空港 B777-200

羽田つきましたし。B787は小さく見えるけど中はどうなんだろ。

羽田空港 B787

出演者。

研修生オープニングアクト。『モーニング娘。の好きな曲』。きそら。いつもとおんなじ制服で。さくらこ。ふるさと。

ステージを左側から見る通路席。通路との段差があってよくない。

MC。人付き合い。まーちゃん。話したいと思った人には遠慮なく話しかけてる。話しにくい人とは話題を工夫したりはしない(しないのかよ!という総つっこみ笑)。相手が話しかけてくれるから話せる。たなさたんもそうだった。たなさたんは覚えてなかったけど。

まーちゃんのメドレーあたりの衣装。スカートは白地に黒丸だった。あと白ブーツ。うん、これ好きだわ。『哀愁ロマンティック』のさゆかわいかった。

エンディングMC。どぅーの「ほっかいDo」発言で隣のかのんあゆみんえりぽんが崩れ落ちた笑。さやしちゃんが言いたいことをまとめられなくて「わかんなくなっちゃった」かわいかった。退場の最後にさゆまー2人で「きゅぱ!」。

左側からみずきを見てると幸せを感じる。

物販。モーニング娘。DVDマガジン Vol.59@ナルチカ2013冬(2,600円)。

モーニング娘。DVDマガジン Vol.59@ナルチカ2013冬

2014春ツアー参戦リスト。2会場4公演(全16会場35公演)。チケット代27,200円。

  1. 03/22 昼,夜 仙台 イズミティ21 大ホール
2014, ごごのこうちゃ     Site Index     RSS1.0