譜久村聖様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/04/06

2014年4月6日(日)

宮本佳林 DVD『Greeting ~宮本佳林~』 購入者イベント

赤羽橋 パシフィックヘブン、開演(16:50)、座席番号8番(最前列右から2番目)。

宮本佳林 DVD Greeting

楽しかった。30分間かりん1人で滞りなく途切れることなくトークと進行をして笑顔いっぱいのイベントだった。かりんが頼もしく見えてデビューできてほんとによかったなぁって思った。衣装は『アレコレしたい!』の赤トップスに黒パンと黒ベルト。髪は今日の天気でうまくまとまらなかったのでくるくる巻きました。ナチュラルくるくるな感じ。脚の造形の完全さったらないね。人の脚の理想像はかりんのそれ。

DVDオフショット紹介。ダブルピース多めでお送りします笑。窓越しのショットは庭の芝が天然か人工かを考えてたら撮影終わってた。曇り女。走り方が変なのはぶりっこしてるから(本人談)。赤ニットで大仏様みたいに横たわるポーズんとこでモニタの横まで来てコーラとかファンタとか置いてあったら最高ですよね太りそうだけどって言ったかりんの近さに「かりんちゃん近いわぁ」って心の声。おまけ。下からとも、さゆき、ゆかにゃん、あかりの順で重なった人間ミルフィーユの写メ。ゆかにゃんだけ顔見えなかった笑。あかりは仰向け全開だし笑。

質問コーナー。愛猫ジャスミンと遊んでる様子の再現。くちびるを閉じて歯の間から息を吸ってチューチュー鳴き声みたいにするかりんかわいかった。マイクのいらない距離でかりんのこんな姿を見られるなんて幸せ。

じゃんけん勝者5人とステージであっち向いてホイ対決。

前の回では最後に「えー!」って言ってもらえなかったから楽しくなかったのかなって思ったとのこと。いつものことでもちゃんと言ったほうがいいんだね。ステージから下りて退出するときにわざわざ端から端まで歩いて手を振ったかりんの気配りにジーンときた。

握手会。流しなし。

2014, ごごのこうちゃ     Site Index     RSS1.0