http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/03/22
仙台 イズミティ21 大ホール、開場(14:00)開演(15:00)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(14列49番)。
東京(10:12)仙台(12:26)やまびこ207号、スーパーモバトク(8,730円)。グランスタのワッフル・ケーキの店R.Lでショコララズベリーとピーチ&レモンを買った(262円)。途中駅で降りる人が多かった。仙台駅構内で新幹線南口改札外のトイレ。地下街の飲食店はどこも混んでいたのでB1Fのおにぎりてまりでおにぎり2個(300円)。東口(ヨドバシカメラ側)ペデストリアンデッキのベンチで食べた。寒かった。
Suicaを使えない仙台市地下鉄のために現金で切符を買った。
出演者。
外物販の方が早く買えるかもという淡い期待は時間を浪費しただけだった。ぎりぎりまで待ってから諦めて入場したら中の物販空いてた。そして研修生オープニングアクトに間に合わず。『天まで登れ!』。
みずき。右側を1本三つ編みにしてた。『HOW DO YOU LIKE JAPAN? ~日本はどんな感じでっか?~』。この曲から研修生が登場。白のLAキャップで後ろの穴からひとつ結びの髪を流したボーイッシュガールのきそらめっちゃかわいい。細身のボディラインが絵になる姿でよく目立つ。『大好き100万点』。私服風の衣装。ここでスクリーンに映ったみずきは三つ編みをアクセントにしてさらにかわいくなっていてテンション上がった。続く『坊や』もみずきのかわいさ満点でこの2曲が公演のハイライト。『なには友あれ!』。まーちゃんのかわいらしい動きににやけてしまう。
公演全体としては特筆すべき点もなく平凡なので仙台と北海道だけで正解だった。
物販。DVD『ハロプロ研修生 密着 2013年冬』(3,200円)。
物販。DVD『モーニング娘。'14 DVDマガジン Vol.60』(2,600円)。
セットリスト(一人で行くモーニング娘。’14コンサートツアー春 ~エヴォリューション~Part16)。
仙台 イズミティ21 大ホール、開場(17:30)開演(18:30)、ファンクラブ特別価格(6,800円)、一般席(19列22番)、通路席。
公演の前にアリオ仙台泉のフードコートで休憩。ドトールのホットドッグとオレンジジュース。店内は喫煙席があるし他も席が奥だから空いてるかわからないので持ち帰りにしてフードコートのテーブルで食べた。トイレもある。B1Fの食品売り場でポカリスエットイオンウォーターとジャムパンを買った。レジ袋が有料ならそう言ってくれればいいのに無言で買い物かご放置されたのひどい。レジ係りが人間である理由がない。
物販エリアにあゆみん直筆のポスターが掲示されてた。おそらく「あ」「り」「が」「と」「う」の5枚。コメントが書かれてたのは「あ」「が」「う」の3枚かな。
仙台(21:30)東京(23:04)はやぶさ38号、モバトク(9,700円)。
ゆかにゃん派としては新幹線でアイスを食べることが義務である。バニラ(260円)。
出演者。
研修生オープニングアクト。『最近欲しくて買ったもの』。きそら。あゆみんの下敷き。さくらこ。英語の辞書。『天まで登れ!』。15分前くらいの登場で早かった。ちゃんと初めから見たらめっちゃ楽しい。カメラが見上げるアングルで照明が上からで星空光の中って感じでスクリーンに映ったさくらこの美しさ。さくらこ(JC2になる)よりもきそら(JC3になる)のほうがお姉さんなのを知って驚いた。
通路席うんめぇにゃ~!。研修生のオープニングアクトでテンションあげあげのまま本編に突入できたから最初から最後まで楽しかった。昼公演で流れがわかると急に楽しくなる現象に名前が欲しい。最初のMCから『Only you』への導入でみずきが「あなただけに」ってスクリーンに映るのかわいくて心が溶ける。『泣いちゃうかも』。最初にみずきの歌パートで「みずき」コールしたような。ステージを凝視してみずきの状態をよく見ておかないと大事なところを逃してしまう。『HOW DO YOU LIKE JAPAN? ~日本はどんな感じでっか?~』。(右側だった?)きそらを見ながら跳ぶの楽しい。『哀愁ロマンティック』。さゆ&みずき。トップスとスカートを合わせにしてたような。みずきは白ニット?に花柄スカート、さゆは花柄トップスに無地のスカートだったような。夜のメドレーでもみずきはかわいいなぁ。きそらに「好きです」って言われたり(さゆエンディングMC談)、凱旋だったりで浮かれているあゆみんの瞳がきらきらしていてかわいかった。『君の代わりは居やしない』。さやしさくらコールもフリコピも熱い曲な気がしてる。
MC。EGOLUTION。テーマ『インテリア』。さゆ・まーちゃん・どぅの3人。まーちゃんはインテリアが何だかよくわかってなかった。さゆから説明あり。どぅ。部屋にポスターをたくさん貼ってる。天井にはワンピースのサンジ。まーちゃんが手を上げて「異議あり」を連呼。まーちゃん曰く、どぅは自分の写真を貼っている。どぅの言い訳。自分のマイクロファイバータオルを飾ってる。ツアーごとに交換してる。まーちゃん&さゆからナルシストだの少年キャラやめなだの髪を伸ばせ(これはまーちゃん)だのさんざん言われる。「まーどぅ終わったな」とはまーちゃんの言葉。まーちゃん。シャンデリア。お金持ちになったら3メートルくらいのシャンデリアを飾りたい。まさきさまって姫扱いされたい。まーちゃんから女の子趣味がどんどん出てくる。さゆ。部屋は白とか透明なイメージがいいからピンクじゃない。身に付けるものはピンクがいいけど。
セットリスト(一人で行くモーニング娘。’14コンサートツアー春 ~エヴォリューション~Part16)。