譜久村聖様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2014/01/04

2014年1月4日(土)

Hello! Project 2014 WINTER ~DE-HA MiX~

中野サンプラザ、開場(17:30)開演(18:30)、一般席・ファンクラブ特別価格(7,850円)、1階0列81番(3列目)。

Hello! Project 2014 WINTER ファンクラブチケット

開場直後に入ったら物販空いてた。Juice=Juice Tシャツセットを買った。別コーナーでスマイレージ『ええか!?/「良い奴」』CD+DVDのタイプC(Dance Shot Ver.)を買った。こっちは現金のみ可。ポスターは移動の邪魔になるので断った。2階で研修生煎餅販売お手伝いがあったけど自分の番の一つ前でお手伝い終了。開場直後に向かわないと無理だ。佐々木莉佳子ちゃんかわいかった。

出演者。

『ロマンスの途中』。あーりーの両足ジャンプを正面間近で見て圧倒された。ダイナミックでかっこいい。愛理のソロは美しいので視線を逸らさずにじっと見てた。『さくら満開』。右上段で待機のまーちゃんを見てた。客席から聞こえた小さなLOVEコールを「なんか言ってる」リアクションからの隣にいるまいまいに向けて「える、おー、ぶい、いー」ってくちびるを動かしてた。まーちゃんかわいいよぉ!。『肉体は正直なEROS』。みずきの網タイツキタ(w゚∀゚w)----ッ脚脚脚脚脚うひょー!。みずきとあかりが右側最上段で待機踊りしてる時にあかりがみずきを見てるけどみずきは客席を見ていて気が付いてないの少し切ない。けど、みずきの隣だからかあかりは動きがいい意味でリラックスしすぎだ笑。ゆかにゃんあんまり見れなかったな。代わりにかりんとあーりーはよく見えた。かりんの幼い顔がかわいいのは知ってるけどなによりワンピース&ブーツとの相性がいい。あゆみんはすっごくいい笑顔で踊ってるからみずきが反対側にいるのにあゆみんを見てしまう。いっちゃんは出番少なかったな。

勝田里奈。首から下のスタイルの完全さにため息が漏れる。細木ではない脚は宝石のよう。黒タイツの似合う脚。一岡伶奈。調子が悪いのかそうでなければ筋力の無さが動きに全部出てた。『おへその国からこんにちは』とかりっちゃんの残像があるから見ていてかなりつらい。譜久村聖。最初に見た時は「顔とか身体とか大きくない!?」って思ったけど終盤には目も慣れてきたのか「大きくないしかわいいじゃん」ってなったのにラストでステージの一番前に立ったら「やっぱり大きくない!?」ってなったのでもうわからない。

一問一答。オリジナルのどんぶりをプロデュースするならごはんに何を乗せる?。みずき、生湯葉。上品な子がいる。めいめい。ごはんにふりかけを2種類混ぜないと食べられないとか庶民派だわ。今日?はたらこと鮭だったかな。

見るところはあったけど楽しいって感想が最初に出てくるようなものじゃなかった。知らない曲でもテンション上がったり出演者によらず「うぉー!」ってなるようなことはなかった。やっぱり声なんじゃないかな。声を出してステージに向かって投げるみたいなのが周りで起こってるとその雰囲気でテンションがどんどん上がる気がする。湧き上がる熱気と歓声に包まれるってやつ。

物販。Juice=Juice Tシャツセット(3,000円)。

Hello! Project 2014 WINTER Juice=Juice Tシャツセット

Hello! Project 2014 WINTER Juice=Juice Tシャツセット L判生写真

2014, ごごのこうちゃ     Site Index     RSS1.0