http://www.largevocalmix.jp/diary/2013/11/16
中野サンプラザ、開場(14:00)開演(15:00)、ファンクラブ特別価格(6,000円)、一般席、1階1列18番(0列があるので実際は4列目)。
出演者。
オープニングアクト。ハロプロ研修生。『おへその国からこんにちは』。好きな給食。りっちゃん、きな粉あげパン。たぐっち出席。かわいかった。
モーニング娘。。
どぅーの髪がさらに短くなってスポーツ部活女子っぽい。
チャンスMC1。今日の朝起きてしたこと。みずき。寝相が悪いので飛び散ったぬいぐるみやらを拾い集めた。はるなんが「ぬいぐるみあるの女の子ですね」って言った後のみずきの「あるよ」って言い方のかわいさ。まーちゃん。顔洗った。普通ってすぐつっこまれてたけどはるなんから指名がなかったのでそのまま消えてしまった。さゆ。鏡を見てその日の顔の具合を確認してる。むくんでないかなとか新しいできものないかなとか。今日はわりとかわいいほうとのこと。チャンスMC2。メンバーのものまね。みずき。さやしちゃんのラジオ『RIHO-DELI』のタイトルコール。まーちゃんがさやしちゃんの幼いときのやつってすぐ気付く。今は録り直して大人っぽくなったらしい。さゆと二人でタイトルコールだけ戻して欲しいとか笑。さゆ。さやしちゃんがくちびる尖らせる感じの顔真似。
『ふんわり恋人一年生』。あゆみんの身体の動きがすげーかわいい。他の曲でもあゆみんのダンスのしなやかさには目を奪われる。『トキメクトキメケ』。みずきとあゆみんが向かい合った時にまばたきパチパチやってるのきゃわ。みずきのまばたきパチパチの顔見れたのありがたやー。『わがまま 気のまま 愛のジョーク』。まーちゃんってばきっちりしてるはずの動きのとこがふにゃっててめっちゃかわいくなってた。『One・Two・Three (updated)』ってショートバージョンだったっけ?。アンコール1曲目にコンサート初披露の『What is LOVE?』(J-MELO closing theme from October to December 2013)を入れたからかなぁ。『恋愛レボリューション21 (updated)』なくなっちゃったし。腰ふりメインから腕ふりメインに変わったのとか好きだったのに。
エンディングMC。話す内容が変わってた。えりぽんは途中まではいい感じに持っていくんだけどやっぱり最後でぐだぐだー笑。小田ちゃんはまだ右膝のサポーターを着けたまま。
物販。モーニング娘。オリジナルペンライト(3,500円)。
物販。ソロ2L判生写真2枚セットG(譜久村聖)(500円)。
中野サンプラザ、開場(17:30)開演(18:30)、ファンクラブ特別価格(6,000円)、一般席、1階14列32番(通路席)。
出演者。
オープニングアクト。ハロプロ研修生。『おへその国からこんにちは』。好きな動物。りっちゃん、ペンギン。りっちゃんの脚が太いので泣いた。
モーニング娘。。
さゆソロMC。みずきとは水族館に行きたい。カニが好きって聞いたから。私はあんまり好きじゃない。サメが好きだから別行動する。好きじゃないもの見てもしょうがないでしょ?
研修生客席降臨が中通路までだった。りっちゃん近くまで来たけどそのまま行っちゃった。聞いてないよー。『ブレインストーミング』。まーちゃんが「かもん!」(?)って煽ってる気がするしそれでテンション上がる。近すぎる席よりもステージ全景が見える方が楽しいかもしんない。通路席だから跳べたし。
エンディングMC。えりぽん何も用意してないとかで昼も夜もすべりっぱなし。
物販。MORNING MUSUME。DVD Magazine Vol.55(2,500円)。
物販。ソロ2L判生写真2枚セットG(佐藤優樹)(500円)。