アイドル☆グラフティー Vol.7@新潟
新潟 The PLANET、開場(16:00)開演(16:30)、予約(3,000円)。



あじの甘辛揚げスペシャル弁当(1,050円)。



本日の本仮屋ユイカさま。

出演者。
- RYUTist
- バニラビーンズ
- hy4_4yh
RYUTist。
『Arrivals and Departures』と思っていたが公式セットリストでは『冬、夏の魔法メドレー』だった。ののこさん。最後にジャンプする姿かわいかった。『カラフル・ミルク』。むうたん。後ろ向きでおしりふりふりかわいかった。おしりが軽やかにふりふりしてた。いやー、やっぱり、RYUTistはPLANETだなぁ。声を出したり跳んだりして楽しかった。MC。掟ポルシェ。RYUTistはゆるキャラっぽい。顔が緑のアイドル案はののこさんから肌色がいいということで却下。RYUTistはトーク以外はしっかりしている。おもしろい顔で話せばおもしろくなる。リーダーから順番に自己紹介。ののこさん。寄り目で松野明美のような3倍速で。わっかー。寄り目が解除されちゃうので上を向いて(わっかー提案)白目と受け口(下顎を前に出す)で。ともちぃ。顎が外れたように口を開けて。むうたん。首を左右に振りながら。みんなかわいいからどんな自己紹介もかわいくなっちゃうな。
物販。むうたんA4ブロマイド(500円)。ののこさんステッカー(500円)。それぞれにサイン券付き。

列に並んでいて自分の番が来たあたりでむうたんが私かなぁ?っていう感じでアイコンタクトしてきたのでブロマイドの表側を見せて笑顔をもらった。「さいたまさんのときもきていただいて」なんて覚えていてくれるのは嬉しい。むうたんは日焼けしなかったみたい。日付と名前を書いてもいいかの確認をしていた。名前は全部ひらがなでよかったかの確認もあった。むうたんに名前を書いてもらえて嬉しい。


ステッカーは全部合わせると『ラリリレル』になるらしい。ステッカーへのののこさんのサインは断念。むうたんのアイコンタクトで心が縛られてしまったので。ここの物販は狭いからむうたんに見られてしまう。
