http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/11/16
L@N Akasaka、13時開演。
東海道新幹線東京駅、徒歩、丸の内線東京駅、先頭車両乗車、国会議事堂前下車、乗り換え、千代田線赤坂駅5番出口。雨は止んでいた。帰りは丸の内線運転見合わせに遭遇したため千代田線で大手町まで行って迷路の地下道を東京駅へ。今日はいろいろと気分がうふふん♪だったので東京駅一番街の味乃宮川本店にてうなぎ重箱特上(3,500円)を食べてしまった。支払いはもちろんハロプロカードですけど、何か?
受付で「SMaRT with RUKAで予約した(お兄さんが名簿をめくるための一呼吸を置いて)○○です」。名簿がちらっと見えると皆さんハンドル名?みたいなので書いてあるわけですが。予約したから書いてあるのか、出演者が書いてるのか。樋口めぐみちゃんのブログだったかな?来そうな人の名前を書いちゃってるとか見た気がするのよね。どうなのかしら。Starmarieのフライヤーの歌詞は『ラブデビル~かわいい使者の願い事~』。この前は『青い瞳の王子様』だった。保坂愛海のフライヤーは今日の朝楽屋で書きましたって。悪い方の手作り感が。
テーブルが脇にどかされていて人がいぱーいの予感。そして実際にいぱーいですた。ぎゅうぎゅうではないけど。まあ、チュッパーとひーまーを呼んだらそうなるわな。
開演時間前に司会の二人が始めてた。今日はステージ前方にお立ち台あり。
たぶん16時過ぎくらいに終演。
物販が30分でこんなに人がいるとウロウロできないのでちょこらてとルカスマのチェキのみを目標に。ちょこらての列に並びながらふとステージを見上げるとChu!☆Lipsの姿が。はわわわ。めっちゃキラキラしとるがな。なんかオーラ出てんのかってくらい眩しい。そして栗田の太股が素晴らしい。コンプリートベストの赤盤売ってたらしくてすんごく買いたかった。残念。
物販。Chocolate ♪ box。河井彬ちゃん、樋口めぐみちゃん、東汐美ちゃんとチェキ(3,000円)。Akiちゃんには「3回目は名前覚えます」とか「この前はあんまりお話できなくてごめんなさい」とか。話してないのはあたしの方針だけどね(←恥ずかしがりやが強がる典型)。めぐたんには名前を言って「あぁ~(納得の)」とか。しおみんは初めてなので名前を聞かれて“午後の紅茶でお願いしまっす”に「(はぁ?何言ってんの?)」という感じ(←いつも通り否定はできないのであります)。てゆうか、しおみん近すぎでびびった。髪の毛ふゎさぁ~ってするんだもの♡♡♡
物販。SMaRT with RUKA。ちょこらての列に並んでたら細川さりか様に見つかって手を振られたのです。ん?見つかって?ん?ん?ん?。なぬぅーーー!!!認識されとるのかな、もし。どうやら認識されてるみたい。されてるみたい。されてるみたい。不意に山彦が。素直に嬉しい。同時にこれからは昨日と今日が連続することになるのかね。行動しづらいね。そういった意味では悲しいね。遠藤るか、細川さりか様、泰江智美、新休美沙の4人とチェキ(2,800円)。今日の出演全員。細川さりか様と新休美沙に色紙をお願いする(1,000円)。はぁ~、まなちゃんいないのよね。がっかりだゎ。
しかーし、がっかりなことばかりではないのだ。見たまえ諸君、彼女たちの黒ワンピ姿を(上半身しか見えへんがな)。初見ですが、萌えですよ、萌え。これ見たかったんですよー。はぁ~幸せ~。そして遠藤るかのお団子ではなく編み編みツインリングな髪型がきゃわいいのなんのって。出会ってからの更なる出会いってのは心躍るなあ。
29日のことをいろいろ言ってしまったけど、名古屋でKiSS×KiSSを見てから新幹線で戻ってきて間に合うだろうか。これで次の日はBerryz工房のファンクラブイベントですょ。いやいや。無理だろ。おっさんの体力的に。
司会。
寝坊して電車の中でメイク?
かわいい。関西?。曲とダンスはあたしの浅い知識ではPerfumeにしか見えんが。聴きやすい。好きになる可能性大。
するするっと三列目まで行ってみた。『Tell my heart』?(樋口めぐみちゃんは歌、河井彬ちゃんはバックダンサー)。違った。『true my heart』みたい。『夢見る少女じゃいられない』(河井彬ちゃんは歌)。前前横横前横前開いて閉じて開いて閉じて…をやってみたり。うはっ!楽しい。
iTunes Storeで相川七瀬の『夢見る少女じゃいられない』を購入。予習復習するぉ。
『true my heart』をオフィシャルの通販で注文した。
『ロマンティック浮かれモード』。避難。みんなでお祈り?するやつ初めて見た。
cawaii!の読者モデル。
芋煮会の『sweety effector ~キミにつながる周波数~』でついに仏様のポーズを。
するするっと三列目まで行ってみた。遠藤るか、細川さりか様、泰江智美、新休美沙の4人。黒のワンピース。るかの髪型はお団子ではなく編み編みツインリング。さりか様はパイナップル。バラードの選曲が素敵だゎ。「しっとりと帰ります」 by るか。
お立ち台に上がるわけです。るかが。まじ、かわいすぎて、びっくりした。
iTunes StoreでPARADISE GO!! GO!!の『Argent snow』を購入。ああ、これがそうか。あたしの心を掴みっぱなしだったのはこの曲か。歌詞で検索したのですよ。“果てしない空を駆け抜けてく”って。ちょっと人に聞けばいいんだけどね。小心者だからね。ライブだと曲紹介せずにがんがん歌うじゃない?。てゆうか、曲名しか言わないじゃない?。もっと情報欲しいよね。
パラゴーって名前だけは聞いたことあるんだよね。食わず嫌いはいかんな。これからは誰かがお薦めしてたらとりあえず聴いてみよう。アイドルとかスクール系は特に。それにしてもこの曲、発売当時に聴いてたら間違いなくその場で買ってるゎ。
大好きだ♪君が大好きだ♪って『大声ダイヤモンド』(AKB48)?。関西。タオルまわし。退避モード。
MCの言葉がフレンドリーすぎてワロタw。退避モード。一人だけどバンドっぽい。ステージ映えする。芝浦の時とは全く違っていて魅力的。
『Call my name』で「ゆーこ!ゆーこ!ゆーこ!」ってあれに参加してみたぉ。声出しをフロア中央でやるので会場全体が一つの雰囲気。
ドリンクタイム。d-tranceが終わってFeamの前という意味で。客が前列と後列にはっきり分かれるのよね。
かっこいいよね~。とにかくかっこいい。何が違うんだろう。楽しむっていうより見惚れちゃうのはマイナスとも言えるな。『君の未来を愛してる』の手を振るところで三人がお立ち台に上がるのは超Good!!。後ろからも見えて嬉しい。
日付 | タイトル | チケット(+D) | 物販 | 小計 |
---|---|---|---|---|
2008/11/01(土) | GBA(Girls Beauty Association) Vol.8 | 3,600 | 18,000 | 21,600 |
2008/11/03(月) | MUSIC GROUND Vol.8 | 3,500 | 4,000 | 7,500 |
2008/11/09(日) | 伊藤さくら・保坂愛海 ストリートライブ@JR川崎駅東口 | 0 | 2,000 | 2,000 |
2008/11/15(土) | ~リノアコTWOマンLIVE~ 小比類巻里澄・松岡里果 | 3,500 | 2,000 | 5,500 |
2008/11/16(日) | BREAQ LIVE ~晩秋の稲妻!!~ 第1部 | 3,500 | 6,800 | 10,300 |
合計 | 14,100 | 32,800 | 46,900 |