ちょっとキツめなお姉さん、細川さりか様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/11/09

2008年11月9日(日)

伊藤さくら・保坂愛海 ストリートライブ@JR川崎駅東口

はいどうもー、戸棚を開けたら小さなお相撲さん(aka. ロリータ・コンプレックス)と言えば、そうです、アタシが午後の紅茶さんです。お家でのんびりしてたら保坂愛海タンのブログでストリートの連絡があったので雨の中をれっつらごぉー!してみました。

川崎駅で、東口で、ヨドバシで、って。うーん、場所とかさっぱり分からんがね。てくてくとルフロンの方へ。うはっ!なんねっ!紅一点でないのっ!マドンナ扱いでないのっ!な感じでそれらしき人々を横目にルフロンの輝く階段の前で雨宿り。遠くから様子を眺めてるアタシってば。そうだね、ある意味ストーカーだね o(^-^)o

しばらくしたら皆さん移動されたのでちょっと時間を置いてから(←小心者)駅の方へ戻りまして。アタシの情報源は愛海タンのブログしかないわけですが更新されず。てゆうか、愛海タンが目の前を行ったり来たりしたので、来たりの方向へ行ってみると地下街入口左側で伊藤さくらタンが歌ってました。それを愛海タンが写メってブログに投稿したのが21時12分ということで。ちょwww。20時30分くらいに歌います(17:05)→決行か中止か連絡します!ブログ見てくださいね(18:46)→雨天決行だそうです(19:28)→アゼリア地下へのエスカレーターの隣にいます(21:12)。途中、はしょりすぎ!www

囲みの輪を横切る人とか、容姿の感想だけ置いて行く人とか、ちょっとだけ騒いで行く人とか。そんな感じ。撮影会ぎみでもあったり(←オマエモナー)。

伊藤さくらタンはお子様に首ったけでした。ちっ!子どもと動物出しときゃ視聴率が取れるなんて世の中ってやつぁよぉ~。などと内心思っていたのはその子が男の子だったからかもしれません。可憐Girl'sだったらウキウキなのにねー。あ、脱線した。なんていうか、歌を放置してお子様に注力するのは違うんでないかと。

伊藤さくら、ストリートライブ、川崎駅東口

保坂愛海タンは2階のスタバっ子に手を振ったり。個人的に一番アレだったのは茶封筒にいくつも名前が書いてあって集金してる感だったのが。チケットの予約ですかね。知らんけども。ただ、なんつーか、もちっと見せ方があるんでないかと思った。

保坂愛海、ストリートライブ、川崎駅東口

歌う、フライヤーを配る(全員に配ってくれるみたい。さらに、ご新規さんは見つけてくださるようです。これはとても嬉しい♡)、そしてまた歌う。フライヤーは配るごとに立ち止まって見てくれている人のもとへ。ふーん、ずっと歌ってるわけじゃないのね。iPodで再生してアンプで音出し。にゃるほど。里澄タンはあのアンプを持つのが嫌なのかー(あらぬ方向からの電波を受信している人)。

愛海タンからフライヤーをもらう時に「はじめましてですよね?」みたいに言われたので「はい」って答えたら「ホサカエミです」って握手ですゎ。むむっ、この子デキるなって。でも、握手くらいでどうにかなったりはしませんから。だって、アタシはLOですから(ぉ

伊藤さくらタンから『オリジナルカラー』のCDを購入。ほんとは『気付いたとき。』ってゆうバラードが良かったんだけど売ってないみたいだった。恒例の名前を聞かれて「午後の紅茶でお願いします」「(はぁ?何言ってんのおっさん?)」的な変な間(さくらタンの反応は嘘です。脳内です。言い切れませんが…)にはもう慣れました (`ω´)V

伊藤さくら、オリジナルカラー、ジャケット 伊藤さくら、オリジナルカラー、円盤 伊藤さくら、フライヤー

保坂愛海タンから『夏花火の思い出』のCDを購入。再び「はじめまして」的なことを言われたので「ほんとは芝浦で一回見てるんですけど」って言ったら「誰を見に行ったんですか?」な感じになって「d-tranceです」。つか、まじ、このやりとりビビッてたんですけど。だって、隣のひーまーの方と愛海タンがひーむTシャツをネタに「ステキなDDですね」みたいな会話を冗談っぽくしてるの聞いてたから。そして恒例の名前を聞かれて「午後の紅茶でお願いします」。「あたしも好きですよ。あの茶葉の濃いやつ」「ああ、ミルクティー?」「そう、それ。何が好きなんですか?」「ストレートかな」「やっぱりストレートですよねー」みたいな。すみません。記憶曖昧なんで。こんな感じだったということで。「あたしも好きですよ」って返しは太田ゆうき様に続いて二人目です。

CDを買う時に愛海タンが「1年くらい前に録音したのですっごい下手です」みたいなことを。まあ、聴いてみた感じは可愛い歌い方ってことで。

ちなみに『夏花火の思い出』はかなり好きです。恥ずかしい歌詞も可愛い歌い方も。短いけど。うーん、どうしよう。ライブで聴きたいな。ワンマンライブ行こうかなー。12月21日(日)かー。どうしようかなー。12月21日(日)かー。ん?はい?え?どうしました?その日は何の日か?忘れたのかって?なんでしたっけ?。………。なんだと、ばかな、そんなはずはない…。エグゼ2ショットの日じゃないかぁー!。当落発表はまだだけど℃-uteはラストチャンスだし当選しないとかありえないし。うわぁぁぁ。ファンクラブイベントだし。行かなかったらリストに載りそうだし。なぜだ、なぜこうなる…。

と、とにかく、だ。後で考えよう。今は伊藤さくらタンと保坂愛海タンの曲を聴きたいのだ。たくさん聴きたい。それが優先事項だ。

保坂愛海、夏花火の思い出、ジャケット 保坂愛海、夏花火の思い出、円盤 保坂愛海、夏花火の思い出、フライヤー

11月のライブに関わる出費
今月の出費
日付 タイトル チケット 物販 小計
2008/11/01(土) GBA(Girls Beauty Association) Vol.8 3,600 18,000 21,600
2008/11/03(月) MUSIC GROUND Vol.8 3,500 4,000 7,500
2008/11/09(日) 伊藤さくら・保坂愛海 ストリートライブ@JR川崎駅東口 0 2,000 2,000
合計 7,100 24,000 31,100
2008, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0