http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/09/28
群馬県民会館、18時開演、1階11列。
東北新幹線が信号トラブルで遅れ。高崎を17時33分の両毛線で前橋まで。タクシーで現地到着が18時。がらーんとしたグッズ売り場で日替わり写真を購入。『HAPPY! Stand Up』の終わりくらいでスタッフに案内されて席へ。傾斜があって見やすいゎ。
なんだか今日は無関心モード。『バカにしないで』のイントロあたり?に佐紀ちゃんと梨沙子が静止ポーズで見つめあうシーンがあって、そこで微笑む佐紀ちゃんがほんのりかわいかった。とゆーわけで、佐紀ちゃんを追いかける。小さな身体にショートカットな髪型がよく似合う。前髪が濡れるほどに輝きを増すその姿はまさに青春。胸がキュンキュンだゎ。
プチ情報は梨沙子から。みやびちゃんに前髪を切ってもらった。すごく上手なんです。佐紀ちゃんから追加情報。みやびちゃんはメンバーの前髪を切る時は2~3分だけど自分の時は3~40分です。
千奈美と熊井ちゃんのコーナー。アルバイトするなら?。千奈美は夕方のスーパーのレジ打ちがやりたいんだって。はっきりとした理由は言ってなかった気がする。自動で釣り銭が出てくるやつと手動のやつだったら手動がやりたいって、千奈美ゎ。
アンコールのMC中に佐紀ちゃんが「仔犬ダン」のボードを見て反応した件。あれをスルーするのは難しいと思うが。
19時44分終演。
にしても、Berryz工房の現場って良い意味でも悪い意味でも熱いな。なんだろ、一番正統派な感じ。
帰りも東北新幹線が遅れていて、東京駅で東北新幹線の自動改札開放、東海道新幹線の改札を降車駅精算で通らせてもらってなんとか最終のこだまに間に合った。
誰の日替わりにしようかなって迷ってみたけれどBerryz工房はセット販売だった。