見えない角度で手をつないできた樫野有香様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/09/21

2008年9月21日(日)

℃-uteコンサートツアー 2008夏 ~忘れたくない夏~

愛知厚生年金会館、18時30分開演、1階I列。

忘れたくない夏 1、ファンクラブチケット

行きは新横浜(15:29発)、名古屋(16:51着)、のぞみ39号、N700系。帰りは名古屋(21:52発)、新横浜(23:13着)、のぞみ52号、N700系。車窓を流れる街の灯りが活動期の終わりを告げる足音に変わってゆく。夏はあと一度。

真野恵里菜のオープニングアクト。表情が柔らかくなっていてかわいいかも。素敵な笑顔は恋の予感。

鈴木愛理の『通学ベクトル』。スクリーン左のライトから愛理を中央にして対角線上の席位置だったから光の三角形に包まれた姿のなんと美しいこと。

矢島舞美と中島早貴の青春キュン劇。舞美がヤマシタ先輩の件で台詞を噛んだら早貴ちゃんが「なんでそこで噛むかな?」だって。キュンキュンはランラン・カンカン。パンダらしい。

梅田えりかのテンション上げ子。見ての通りモビルスーツです。早貴ちゃんが「モビルスーツってなんですか?」。モビルスーツっていうのはシャア専用のモビルスーツよ(←アドリブ耐性ゼロのえりかちゃん)。返しになってないのに受けもせず流してしまう早貴ちゃん(←こちらも耐性ゼロ)。

“下げ子”の単語が出たときに「アタシ前に出たほうがいいの?」みたいな動きの栞菜がきゃわゆい。

アンコールMC。有原栞菜から「残すところあと4回」。岡井千聖が「会場の皆さんと℃-uteの皆さん…(ざわざわ)…ごめんなさ~い間違えちゃいました~」。『That's the POWER』で栞菜が笛を吹いてた(←今頃)。

20時26分終演。

買い物
2008, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0