http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/07/05
横浜BLITZ、13時30分開演、2階H列。
トークコーナー(みんなで答えを合わせる)でのゆうかりんの回答。夏の昆虫と言えば?、クワガタ。かき氷のシロップと言えば?、イチゴ。夏の○○?、海。『記憶の迷路』でゆうかりんを中心に廻ってたような気がする。続くトークコーナー(ゆうかりんからの質問)でのゆうかりんから他のメンバーへの質問。歌うときに気をつけていることは?。上手な写真の撮られ方は?。
台本でゆうかりんの返しが「ノーコメントでお願いします」とか。音楽戦士と同じで「憧れの先輩と…」とか。トークコーナーでは手を前に組んで両足を揃えて姿勢を正すゆうかりん。握手会ではサポートのお姉さんと並んで一歩引き気味のゆうかりん。まあ、至近距離で見ても激キャワな感じではなかった。かわいいことに違いはないが。
佐紀ちゃんの声と話し方には魔術的な何かがあると思う。侵食される感じでスキスキ指数上昇中。それに比べて舞美の評価の急降下ぶりったら。歌を生業にしている人に「音を外さないように歌うと眉間にシワがよる」とか言われると萎える。トークコーナーはステージに向かって左からゆうかりん、舞美、れいな、愛ちゃん、佐紀ちゃんの順なのだけれど、姿勢を正しているゆうかりんの隣で舞美が内側を向いてしゃべったり。そんなことしたらゆうかりんがポツンとしてまうやろ。自分が左端に移動してゆうかりんを内側にするとかその場で配慮しろっつーの。気が利かんやっちゃなぁ。
写真は通販で買えるから手ぶらでいいやって気楽な感じで行って帰りにイベントVの存在に気がつくとか。夏ボケ?
Hi! ゆうか放送局です。 » 明日は初のイベントなんです!! | Hi! ゆうか放送局です。 » 超楽しかったです!! | Hi! ゆうか放送局です。 » 不思議な雲
機種変更したら予想外の値段にびびった。シンプルコースだと5万とか書いてあってアホかと。販売員の兄ちゃんが「その機種(W32T)からだと共通ACアダプタが必要ですね」みたいに言うから買ったけど俺持ってんじゃん。家で確認したらW32Tのときに買ったのと同じやつじゃん。騙された。月額315円の安心ケータイサポートをしつこく勧めてくるのがうざすぎる。電池パック無料サービスって年間3,000円払うんだから無料じゃねーじゃん。
共通ACアダプタ01 | 945 |
---|---|
ICカード | 1 |
白ロム | 1 |
re | 37,828 |
SanDisk microSD 2GB | 3,132 |
AUキャンペーン(ダブル定額ライト加入?) | -1,050 |
AUポイント | -4,725 |
合計 | 36,132 |
待受を大本彩乃、目覚ましを可憐Girl'sの『Over The Future』にした。
シアターサンモール、18時開演、1階A列。
欠席。