矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/03/29

2008年3月29日(土)

モーニング娘。コンサートツアー 2008春 ~シングル大全集!!~

新潟県民会館、19時開演、2階1列、ファミリー席。

シングル大全集、ファンクラブチケット

行きは東京(14:12発)、新潟(16:18着)、Maxとき367号、E4系。帰りは新潟(06:03発)、東京(08:12着)、Maxとき300号、E1系。東横イン新潟駅前。駅直結で雨でも濡れないってあるけど、始発の新幹線の時間はビルの内部シャッターが閉まってて連絡通路に行けないから外に出なきゃダメじゃん。夕食は日本海庄や新潟駅店で『お魚大好き御膳』。

東京駅で『ポケモン弁当』を買ったのだけれど、通路の角を挟んで一方の売店ではたくさんの在庫、もう一方では売り切れの状態。売り切れの店舗は“売り切れ”と貼り紙をするだけで他の店舗にあるかどうかについて一切説明がないあたりに素敵な商売をしているなと思った。

県民会館へ向かうタクシーの車内で前フリもなく「モー娘。の二部は何時に終わるの?」とか。

あれ?ファミリー席が1列しかないぞ。

絵里様のヘアバンドが付いたり外れたり色違いだったりデザイン違いだったり素材違いだったり。いろいろです。最初のMCの終わりに自分で外してると思うんだけどちょうど目を離していて見逃した。あの上でまとめた髪型からヘアバンドを外す姿をどうしても見たいなぁ。そういえば、まとめた髪のことはちょこちょこ気にして触ってた。

『色っぽい じれったい』のイントロでスクリーンに映る絵里様がかなり美人。『SEXY BOY~そよ風に寄り添って~』のエピソードを話すときに右サイドのステージセットに腰掛ける姿を光学ズームしてみたり。並びは左からガキさん、絵里様、さゆ、リンリンの4人。ガキさんは最も一般的な脚の傾け方。絵里様の脚のリラックスっぷりがすごい。さゆはなぜか一人だけ一段高い位置に腰掛けてる。リンリンは借りてきた猫の姿。絵里様の進行、さゆとれいなの出演による『今日は何の日?』のコーナー。正解は里田まいの誕生日なのだけれど、そこに至るまでの流れが面白い。さゆは装甲車の中から無線を通じて話すかのごとく慎重に進みながらも「私が(メールアドレス|連絡先)知らない人?」→客が反応→「え?もしかして余計なこと言った?」と地雷を踏み、そこに「みんなの連絡先知っとったら気持ち悪いやろ」と槍投げ砲丸投げの勢いでさらなる燃料を投下するれいなとか。うわっ!なんか空気がビミョーになったぞ。れいなの競技記録更新はそれだけにとどまらず、「れいながあんまり話さない人?」とさゆに話を振って「知らないよ~」と後退りさせたり。なんだこの台本気味の楽屋トーク風味は。でも楽しい。黙っちゃうより100倍いい。れいなは他にもアンコールの挨拶で小春が「帰りたくなーい!」って言ったところに「帰ってこなくていいよ」って。それに小春が反応してれいなが「かわいい~」ってからかったり。んふふふ、いいなこういうの。

『モーニング娘。のひょっこりひょうたん島』の愛佳はパイレーツ姿のかわいい男の子。短髪セパレート衣装で決めポーズのあるダンスだと身体のバランスの良さもあってめちゃかっこいいな。アンコールのピンクT姿が超絶きゃわゆい。

全員退場後、小春によるステージ裏からのマイク挨拶あり。みんな気をつけて帰ってねー、とかなんとか。

21時02分終演。

前回のツアーのような見所が無いと言えばその通りなので退屈ではある。

シングル大全集、遠征の記録1 シングル大全集、遠征の記録2 シングル大全集、遠征の記録3 シングル大全集、遠征の記録4 シングル大全集、遠征の記録5 シングル大全集、遠征の記録6 シングル大全集、遠征の記録7 シングル大全集、遠征の記録8 シングル大全集、遠征の記録9

買い物

来場者限定特別待受プレゼントという名のもとに効率の良いアンケート回収。『ソロバックステージDVD』が欲しいって答えておいた。

7,000円

シングル大全集、DVD MAGAZINE Vol.16 シングル大全集、ソロマイクロファイバースポーツタオル シングル大全集、ソロ2L生写真2枚セット シングル大全集、コレクションピンナップポスター 第1弾 シングル大全集、来場者限定特別待受プレゼント シングル大全集、会場名・日付入りオリジナル待受

前回までの新潟
2008, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0