矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/03/23

2008年3月23日(日)

Buono!(鈴木愛理・夏焼雅・嗣永桃子) 1stアルバム 『Café Buono!』 リリース記念イベント

東京厚生年金会館、19時20分開演、1階8列。

『Cafe Buono!』リリース記念イベント、チケット

イベントグッズはSOLD OUT、CD売り場では℃-uteのアルバムポスターが終了。無駄遣いが抑止されて良かったのやら悪かったのやら。2階席は関係者のみ?

前座は舞ちゃんと千聖、そして風邪で熱の栞菜の代わりに早貴ちゃん。栞菜のテンション下げ子を楽しみにしてたのにぃ~。そんな空気を読んだのか冒頭から栞菜の代役であることをネタにする早貴ちゃん。長い台本を舞ちゃんと千聖にフォローしてもらいながら頑張る姿がカワユスなぁ。

MCは5つのテーマを箱に入れて引き当てたもので3分間のアドリブトーク。『Buono!のリーダーに相応しいのは誰か?』に客が反応したため、愛理が『箱から引く→違うので戻す→もう一度引く』によりテーマが決定。誰が箱から引くかのジャンケンは桃子が負けて愛理が優勝。愛理が全公演全勝で桃子が最初に負けるのも全公演同じだったらしい。桃子の『自称(こっちが大きめだったり)リーダー(こっちが大きめだったり)』アピールが一段落して静かになったところで子どもが『みやびぃ~』って。すぐに桃子が『違うんだよ、リーダーはね、ももちゃんなんだよ』ってキャワいく返すあたりに一人だけスキルアップの結果が表れてて楽しすぎる。

最後にみやびちゃんが愛理に『2日間8公演お疲れ様でした』ってプレゼントのサプライズ。℃-ute(栞菜を除く)も出てきて愛理泣く。桃子が『ももとみやは誕生日やってもらったけど愛理は日程が合わないからその代わり』とかなんとか。プレゼントは河童の本が2冊。一つは『河童の研究』。もう一つは大きいから絵本っぽい。

『恋愛♡ライダー』のイベントみたいにステージ上の輝かしい姿を感じることはなかったけど行って良かったと思えるイベントだった。

終わって外に出たら20時12分。

2008, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0