矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/01/26

2008年1月26日(土)

Hello! Project 2008 Winter ~決定!ハロ☆プロ アワード '08~

横浜アリーナ、18時00分開演、スタンド東1列、ファミリー席。

ハロ☆プロ アワード、ファンクラブチケット

エッグがメインステージ中央縦一列で登場だぁ!と喜んだのも束の間、オープニングの『LOVEマシーン』とかもういらないんだけど。『青空がいつまでも続くような未来であれ!』、中央通路で踊る憂佳を発見。髪型は二つに分けて下ろす感じで。いつもどおり?。エッグは雛壇に。右側上段左端に憂佳。たぶん。横からじゃしっかり見えない。左側上段右端は花音。たぶん。遠くて断定できない。今回はエッグの登場回数が少なかった気がする。もっと全外周を使って華やかにやってほしい。憂佳はどっちかっていうと北・西スタンド側だった。アリーナ前2列くらいがファミリー席だったけどもれなくエッグファンがいるという。名前ボードが上がるから遠くからでも憂佳の位置確認ができるとか。東・南スタンド側サブステージではじまる小春@きらりのバックダンサーに憂佳。なんだろな。今日は。憂佳のダンスが見栄えのするいい感じの元気のよさで見ていて楽しかった。心ウキウキワクワク。素晴らしい。

『LALALA 幸せの歌』、℃-uteの衣装が赤系と紫系の2組に分かれてた。胸元に白のフワフワな赤系の舞美がかわいい。『16歳の恋なんて』は舞美がワンダフルハーツのタンポポの衣装だったからちょっとがっかり。『チャンス!』、小春は東・南側サブステージから。『青春!LOVEランチ』、早貴ちゃんは北・西側サブステージから。『I know』、松浦亜弥の盛り上げ方の上手さを再認識というか客席に一体感がありすぎる。やっと見ていてエンジンがかかった。明日もここは楽しみ。『恋愛♡ライダー』、メインステージからはみやびちゃん、北・西側サブステージから愛理、東・南側サブステージから桃子。3人だけって破格の扱いだな。『乙女の心理学』、圭ちゃんの赤い衣装好きかも。『都会っ子 純情』、いまさらながら後ろから見た栞菜のオシリの振り方はすごい。なんて情熱的なの。とまあ、東・南側サブステージでセンターを向いてパフォーマンス中は後ろ姿を光学ズームでウヒヒヒなわけです。なんつーか、後ろ姿にこそダンスの真の姿がある、みたいな。オシリ、オシリ、背中、オシリ、脚、オシリだけど。

れいなによるとモーニング娘。の春ツアー『シングル大全集!!』ではシングル全曲を歌うらしい。美勇伝が6月のコンサートツアーを最後に解散だって。岡田唯が20歳を迎えたタイミングでとかなんかよくわからんこと言ってた。最後、エッグだけ外周を回らずにメインステージにとどまるなんてどんだけ冷遇するんだ。

20時21分終演。

ハロ☆プロ アワード、美勇伝解散コメント1 ハロ☆プロ アワード、美勇伝解散コメント2 ハロ☆プロ アワード、美勇伝解散コメント3

買い物

気がついたらまたグッズ列の最後尾とか。商品選択(不足品は手を上げて遊撃スタッフを呼ぶ方式)、電卓計算、金額確認、カードお願いしまーす、端末スタッフ来る、端末で金額再確認、決済、商品受け取り、レシート受け取り。てゆうか、1売り場1端末くらい用意しろよ。毎度、毎度、おせーよ。

5,700円

ハロ☆プロ アワード、有原栞菜 ハロ☆プロ アワード、前田憂佳・福田花音 ハロ☆プロ アワード、前田憂佳・福田花音 ハロ☆プロ アワード、新井愛瞳・能登有沙

2008, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0