http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/01/20
大阪厚生年金会館(大ホール)、18時30分開演、2階L列、ファミリー席。
行きは新横浜(15:10発)、新大阪(17:27着)、のぞみ37号、700系。帰りは新大阪(21:20発)、新横浜(23:28着)、のぞみ52号、N700系。終演後はちょっと走って21時頃新大阪着くらい。新大阪の売店でレジのお姉さんがおみやげと弁当を同じ紙袋に入れていいですか?だって。どんだけケチなんだよ。ありえねーよ。N700系のグリーン車の座席は座りやすかった。
グッズ売り場が芸術ホールだったみたいで気がつかずに入場したら買い物できなかった。
『恋愛レボリューション21』の憂佳の手の振りがきゃわいすぎる。特にウォウウォウ言ってるとこの手首の角度が。左の雛壇で憂佳、小夏、森咲樹、北原沙弥香(だったような)のチームを観賞。憂佳と小夏の座高方程式を解いてみたり。小夏のほうが座高が高いんです(←どうでもいい)。Buono!の『恋愛♡ライダー』の洗練されっぷりはやっぱすごいな。主に愛理だけど。そこから『青春!LOVEランチ』の早貴ちゃん、『ロボキッス』の梨沙子(今日はなんか良かった)へと続く瞬く間に色褪せてしまうからこその今この瞬間の輝きが最高に眩しい。
今日はそのあたりでテンションMAXだったので残りの時間は眠くなったりならなかったり。ちゅーか、ほんとにBuono!、Buono!だね。素敵な結晶が生まれて良かった。
そういえば、栞菜が170cmくらいになりたいんだって。理由はないけど大きい方がいいかなって。そんなことない。そんなことないよー。
20時26分終演。