http://www.largevocalmix.jp/diary/2008/01/03
中野サンプラザ、18時30分開演、2階4列、ファミリー席。
荷物が足りないなぁと思ったら光学ズームを家に置いてきた。入口で女の子にボディタッチされた。いや、違った。チェックだ、チェック。もっとちゃんと触って欲しいよ。うん。
オープニングの衣装は白い両翼、片翼尻尾、花の3種類。舞美は両翼でピンク、栞菜は花で赤、愛佳は花で紫。花音はオーバーアクションだからすぐ見つかるとして、光学ズームなしだと憂佳を雰囲気で探さなきゃならないから大変だ。まあ、でも、分かるけど。
『付き合ってるのに片思い』の時にスクリーンに映った梨沙子が息を呑むほどの美しさ。『恋愛♡ライダー』の愛理のナヨっとした腰の動きに魅せられた。『青春!LOVEランチ』の愛佳が写真そのまんまでビビった。早貴ちゃんは髪をまとめすぎてたかな。梨沙子の『ロボキッス』に感じるものは何もなかった。腰を振るとこ全然やらないし。り~さ~こ~↓。
『Everyday Everywhere』のれいなの衣装はもう毎回そればっかだなってくらいの似合ってる感。『EVERYDAY YEAH! 片想い』の佐紀ちゃん、舞ちゃん、栞菜の衣装が女の子すぎる。空色基調でヘアバンド、ノースリーブ、ネクタイ、ミニスカートとか。かわいいにもほどがある。ま、正直、佐紀ちゃんは浮いてたと思いますが。『王子様と雪の夜』は熊井ちゃんが子どもっぽくて良かった。Berryz工房と℃-uteの『スッペシャル ジェネレ~ション』はいまいちだった。もっとステージが広かったらごちゃごちゃしなくて楽しめるのに。モーニング娘。の『ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB GIRL』は赤地に白い縁取りの衣装がなんかエロい。特に横から見ると。そんな絵里様の姿がスクリーンに映ったとき、おぉ!って声が出そうになったりならなかったり。ラストは『なんにも言わずにI LOVE YOU』。イントロのフォーメーションが素晴らしい。前列に赤いモーニング娘。、その後ろ、向かって右側にピンクの℃-ute、左側に青いBerryz工房、後列にエッグ。廻りきらめくミラーボール。ん~、ゾクゾクする。
栞菜は左側の雛壇で膝を閉じない子。舞美の閉じ方とは対照的だ。それに声がちょっと出てなかったような。ジュンジュンのビジュアルレベルが上がってる。茉麻のMCでフルーツヨーグルトの話題。桃子は千聖の方がフルーツの量が多いことに気がついて千聖がいない間に自分のと交換したけど茉麻がしゃべってばらしたとか。
20時20分終演。
売り場が空いてたし品切れがなかったからつい写真買っちゃったよ。スペシャル会員カードで支払ったけどレシート出すのにどんだけ待たせんだよ。