矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/12/14

2007年12月14日(金)

Panasonic DIGA DMR-XW31 で地上デジタル放送のダビングを行う

準備するもの。

手順。

  1. 番組名を編集する
    • 書式:YYYYMMDD 番組名 NN 出演者
    • 参考:20071012 モップガール 01 北川景子
  2. 番組の時間を30分未満、60分未満になるように部分消去する
  3. 録画用DVD-R(CPRM対応)をドライブにセットする
  4. ドライブをDVDに切り替える
  5. 操作一覧、その他の機能へ、DVD管理を選択する
    • フォーマット(VR方式)を実行する
  6. ドライブをHDDに切り替える
  7. 操作一覧、その他の機能へ、詳細ダビングを選択する
    • ダビング方向をHDD→DVDにする
    • モードをダビング素材:ビデオ、録画モード:XP(高画質)にする
    • 60分未満で番組リストを作成する
    • ダビングとファイナライズを行う

注意。

操作画面。

DMR-XW31のダビング操作画面1 DMR-XW31のダビング操作画面2 DMR-XW31のダビング操作画面3 DMR-XW31のダビング操作画面4 DMR-XW31のダビング操作画面5 DMR-XW31のダビング操作画面6 DMR-XW31のダビング操作画面7 DMR-XW31のダビング操作画面8

地上デジタル放送をダビングしたDVD-Rをパソコンで再生する

準備するもの。

PowerDVD7の技術情報。

プレイヤ情報
  リージョンコード(プレイヤ) 指定されていません
  現在のドライブ: G:
  リージョンコード(タイトル): 利用できません

ディスプレイ情報:
  ビデオモード: インターレース
  ディスプレイモード: DirectShow
  FourCC コード: NV12
  サーフェイスタイプ: ハードウェアビデオアクセラレータ (DxVA)

ビデオ属性:
  ビデオ圧縮モード: MPEG-2
  TVシステム: 525/60 (NTSC)
  アスペクト比: 16:9
  ディスプレイモード: reserved
  ソースピクチャ解像度: 720x480 (525/60)
  フレームレート: 30.00
  レターボックスのソースピクチャ: レターボックスではありません
  ビットレート: 7.71Mbps

オーディオ属性: 
  オーディオコーディングモード: Dolby Digital
  サンプリングレート: 48kHz
  オーディオアプリケーションモード: Karaoke
  オーディオチャンネル数: 2.0
  ビットレート: 256 Kbps
  オーディオストリーム数: 1

字幕属性: 利用できません

ハードウェア情報:
  プロセッサ: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU     E6550  @ を 2327 MHzで実行する
  3DNow! 技術:  検出されていません
  機能強化された3DNow! 技術:  検出されていません
  3DNow! 専門技術:  検出されていません
  IA MMX 技術:  使用中
  IA ストリーミングSIMD拡張機能:  使用中
  IA SSE 2:  使用中
  ビデオアクセラレータ:  DirectX VA (使用中)
  マルチスピーカーオーディオデバイス:  スピーカー (C-Media USB Audio   (未使用)
  SPDIF出力デバイス:  検出されていません
                

PowerDVD7のスナップショット。

PowerDVD7のスナップショット1 PowerDVD7のスナップショット2

PowerDVD7のスナップショットの準備。

  1. 設定を開く
  2. 全般タブを選択する
  3. アドバンス設定ボタンを押す
  4. スナップショットタブを選択する
  5. 保存方法の選択:ファイルとして保存する
  6. 縦横比を保持する:画面サイズにあわせる
BSフジ 『很好!しゃべっチャイナ!!』 / 北乃きい

ん~、かわいいかもしれない。

しゃべっチャイナ1、北乃きい しゃべっチャイナ2、北乃きい しゃべっチャイナ3、北乃きい しゃべっチャイナ4、北乃きい

2007, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0