矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/11/04

2007年11月4日(日)

劇団ゲキハロ 第3回公演 『リバース!~私の体どこですか?』

池袋サンシャイン劇場、17時30分開演、1階6列。

ゲキハロ1、公演チケット

千奈美の白にピンクラインのジャージ姿が似合いすぎ。袖にはけて戻ってきてさっきよりシャツが出てる!とかそんなとこばっかり見てた。雅ちゃんの足首が軽くボンレスハム状態。梨沙子は変な間があいてセリフ忘れたっぽいところとか(桃子?とかぶった)、足をぶつけて「イタッ!」って言っちゃったり、咳き込みまくりとか。もうね、梨沙子がしゃべりだすとセリフ忘れて芝居止まるんじゃないかとか、順番すっとばすんじゃないかとか、間違えるんじゃないかとか、たどたどしいし、ハラハラドキドキで集中できない。雅ちゃんもセリフ言い直したし。劇中歌でエッグのスカートちらり。桃子のエンジェルリングが長くて雅ちゃんに衝突?(見てなかった)。チアリーディングからの千奈美の脚が素敵すぎる。入れ替わってから「股間の変なの切りたい」ってのがアリなら梨沙子にもいろいろセリフを言わせてほしい(←ヘンタイです)。千奈美と雅ちゃんがからまって縄文杉なところは二人の脚と脚が気になってもうっ!。映像だと桃子が最高なんだけど実際に見るとやっぱり梨沙子が超絶きゃわゆい。ミニライブは新曲『付き合ってるのに片思い』と『ありがとう!おともだち。』だったか。輝いていて眩しくて新曲の振付は好きかもだし終始ニヤニヤしてたと思う。眩しすぎる。最後の挨拶はそれぞれ役をどう演じたか。千奈美がカーリングのことでグダグダになって笑いがおこったところで「笑わないでっ!」って。声がかわいくてホントどうにかしたい。グダグダと言えば梨沙子はもっとx2だった。

19時25分終演。

オープニングで「あぁ、Berryz工房はこういう方向なんだ」って。客もそういう感じだったし(開演前から舞台を見に来てるノリじゃない)。あの癇にさわる笑いと無駄に声を出すのはやめてほしい。うざい。はっきり言って客がおわってるからそれに合わせて演出がそうなってるのかと。

というようなことはDVDマガジンを見て全部ふっとんだ。これは気持ちを切り替えるために先行発売してほしいわ。直前のBerryz工房がそのまんま舞台に投影されてるじゃないか。そういうことか。

買い物

ゲキハロ2、公演パンフレット・Berryz工房 DVD MAGAZINE Vol.10 ゲキハロ3、ソロ2L生写真2枚セット 嗣永桃子 ゲキハロ4、【会場限定】日替り生写真7枚セット

モーニング娘。コンサートツアー 2007秋 ~ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB~

静岡市民文化会館、19時開演、2階1列、ファミリー席。

ボン キュッ!1、ファンクラブチケット

欠席。

2007, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0