矢島舞美ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/09/30

2007年9月30日(日)

℃-uteライブツアー 2007秋 ~放課後のエッセンス~

横浜BLITZ、18時30分開演、2階G列、ファミリー席。

放課後のエッセンス1、チケット

高島町ってこんな地下トンネルだっけ?って。みなとみらい線じゃなくて市営地下鉄に乗ってたYo!。雨の中、外へ出て首都高を歩道橋でくぐって駐車場を横目にずいぶん歩いた。BLITZの看板が見えてなかったら遅刻だった。なんてこったい。(あーたいまなんてこったいっていわなかった?なんてこったいっていったでしょ!いったでしょ! by 梅田えりかによるオチのないコントを参考に)。雨なのに外で物販とか。終了後も外で物販とか。濡れないようにという配慮がnothingで嬉しいわぁ。

18時40分開演とのアナウンス。今日はあんまり気持ちが高まってないからテキトーに愛理でも見とくかと思ってたけど、自己紹介で舞美の息切れ&声枯れという状態を目の当たりにしてちょっとスイッチが入ったので本日は「舞美の日」とさせていただきます。なんか昼の公演では一部リタイアだったらしい by 舞美。

Buono!の雅ちゃんのしゃべり方が変だった。いつもはあんなじゃないような。雅ちゃんであって雅ちゃんでないような。桃子はいつもの桃子で。『ホントのじぶん』はまだよく分からないけど、Buono!がBerryz工房と℃-uteを組み合わせただけではない新しい雛鳥だってことは感じた。なんか輝きが新鮮すぎて怖いくらいのワクワクドキドキハラハラキュンキュンだね。舞美と舞ちゃんの寸劇は楽しかった。コンサート衣装にあのバッグは違和感どころじゃないけど。なんとか先輩に彼女ができて舞美が「あ、それわたし」の台詞はそのままでよかったんじゃないかな。「うーそ♡」なんてフォローしないで。でも、「うーそ♡」もいいか。舞美なら全部オッケーだよ。舞美が踊る『ディスコ クイーン』はカモンカモン言ってるところのウェ~ブだかドルフィンだかそんな感じのが最高にエロい。『夏DOKI リップスティック』は途中で衣装の羽が舞うほどの激しさ。くぅ~いいね~。梅田えりかによるテンション↑↑コントはオチがないうえにちょっと長くて違った意味でハラハラドキドキ。『Yes! しあわせ』の時に舞美の声がまったく出ず。この時だっけ、怒鳴り声がマイクにのったの。他にもハウリングしちゃうとか音響スタッフは居眠り中ですか?。アンコールの胸にキュートなハートの衣装は舞美のスタイルの良さが隠されちゃってがっかり。アンコールの進行がグダグダだったような。最後に桃子がゲキハロの宣伝をして帰っていった。

20時23分終演。

自己紹介の内容ってみんな変なこと言いすぎじゃね?。早貴ちゃんはもっと普通にしゃべってくれた方が好感をもてるのだが。あー、それにしても汗をかいた舞美の美しさったらないな。あまりに素敵でため息が出ちゃう。だって男の子だもん。

買い物

あと一回、福岡しか行かないんだけどグッズどうしようかな。

放課後のエッセンス2、マイクロファイバースポーツタオル 放課後のエッセンス3、クリアファイル付コレクションピンナップポスター

2007, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0