http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/09/02
なんかフローリングの端っこに穴が開いてるから書いて送った。
マンションに一括導入のためかTV packageなしのプランを選べない件について。
2007年8月24日時点での買取査定価格は9万円。でも、シートに波うちがあると2万円くらいは引かれるらしい。それでも買い取ってもらえるなら予想していた買取価格の5万円を上回っているのでいいんじゃないでしょうか。ヤマト便の大きさだったけど、担当のお兄さんがちょっと大きいくらいだから宅急便で大丈夫ですよって。着払いで送った。
箱に貼られた配送伝票には1999年7月7日ってある。買ったときは80万だった気がするんだよね。なんてゆうの、ほら、夢中ってやつ?。今なら高級なポスターって言われればそうだねーってなるけど当時は400万の『薔薇姫』を買わされそうになったくらいで。そうは言ってもFF6のパッケージイラストとかグインサーガの前半の表紙とかは欲しいわけで。5万くらいなら出すよ。(←かなり高級なポスターですね)。
お兄さんが「天然バナジウム水」を置いていった件について。うぜー。こういうのって誰が欲しいって言ってんの?。ペットボトルじゃなくて四角い箱に入ったやつだよ。まじありえねぇ。
周辺の道路はどんな感じですかとか(道路幅)、トラックを止めた場所からエレベーターまでは遠いですかとか、当日は引越し幹事会社による時間指定はありますかとか。代金は当日作業終了時に支払う。
引越し幹事会社ならダンボールは無料だから-4,500円だった件。てゆうか、パソコンポで運んで欲しかったんだけど、なんか引越しとペリカン便は事業部が違うからみたいな理由で無理だって。厳重に梱包しますって。おかしくね?。グループ会社で片方は専用の箱用意してんのにさ。厳重に梱包して大丈夫ならパソコンポいらなくね?。
当日荷造り運び出し | ○月○日(○) PM14~16 フリー |
---|
貸切トラック | 2トン車 1台 |
---|
運送保険料 (50万円) | 1,000 |
---|---|
小計 | 1,000 |
運賃 トラック 4時間 | 19,000 |
実費 作業員料 荷造り・運び出し・積込 1名 | 12,000 |
実費 諸資材料 | 6,500 |
小計 | 37,500 |
消費税 (5%) | 1,875 |
総計 | 40,375 |
カートン (S) 10枚 x 200円 | 2,000 |
---|---|
カートン (M) 10枚 x 250円 | 2,500 |
クラフトテープ 1本 x 370円 | 0 |
ネット付毛布 (S,M,L,LL) | 2,000 |
合計 | 6,500 |
明細 | ポイント | 個数 |
---|---|---|
押入れ (半間) | 40 | 1 |
衣装かん | 5 | 10 |
こたつ | 5 | 2 |
パソコン (デスクトップ,ノート) | 10 | 2 |
家財ポイント | 120 |