http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/06/27
買ったのは昨日だけど。新宿のヨドバシに行ったら売ってないんですよ。あれ、なんだこれ、またイベントか?。で、いつもの店に行ったらこっちはこっちで初回盤しか置いてないし。DVDが付いてるケースってディスクを取り出しにくいから嫌なんだけど。とりあえずイベントには応募しといたよ。
店内に入って見回してみたけれど新規口座開設用の用紙は見当たらない。おじさんに訊ねたらいろいろと質問されてその結果を書いた用紙を渡された。別の場所へ行けと。
番号札を受け取って呼ばれるまでの間に申し込み用紙に記入。呼ばれて窓口へ。免許証を渡すとそれを使ってキーボードをポコポコしながら過去に口座の開設がないかを確認される。噂通り、口座の用途を訊かれる。生活の資金用と答える。免許証のコピーをとられる。パンフレットを見ながら『みずほマイレージクラブ』の説明。カードの選択。キティちゃんとMasterCardで。クレジット付きなのでカードが届くまで1ヶ月。カードの審査用にいろいろと記入。昼間の連絡用に携帯の番号も書けって。
暗証番号はキャッシュカード、みずほダイレクト、クレジットの3つ。印鑑を渡して待機。
呼び出し。どう見ても新人のお姉さんです。眼鏡っ娘です。通帳の名前を確認。お姉さんが『カードは1週間くらいで届きます』とか言うので『クレジット付きだから1ヶ月くらいかかるんじゃねえの、あぁん?』ってツッコミを入れたらお姉さんってば用紙を確認して『そうですね、審査がありますので』だって。てめぇ、新人だからって甘えてんじゃねぇぞ。ちゃんと確認してから持ってこいや。と、あちらの方が申しております。と、後ろに控える教育係のお姉さんを『新人教育がなってねぇ!』などと縛り上げたい気分でございます。とにかく、窓口の備品に『第一勧業銀行』などとシールを貼ったままってどうなの。
極めて事務的な対応のため、とくに不安になることもなく。