鈴木愛理ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/06/23

2007年6月23日(土)

劇団ゲキハロ 第2回公演 『寝る子はキュート』

池袋サンシャイン劇場、17時30分開演、2階2列。

(15:17発)、新宿経由、池袋。劇場には10分前くらいに到着。新宿のヨドバシで『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』を買った。ちょっと、日替わり生写真ってこないだ余裕であまってたのに売り切れかよ。帰りにポスターとアンオフィシャル写真を買った。てゆか、地上から4階まで外の大階段経由で上がれるなんて知らなかったよ。

冒頭の愛理と栞菜の台詞がめっちゃ安定してますやん。前回観覧時のぎこちなさが嘘みたい。なんか嬉しいな、こういう成長を感じるのって。舞美の『転がる』台詞はとばされたのかな。直後の梅さんの『転がるって』ってのが唐突。それに続けて千聖が『転がるのやだー』って。ここは梅さんのアドリブが欲しいね。千聖が工作シーンでペットボトルにハサミを奪われて『とれない~』とか。パパゲームの慎重度がすごすぎて公式ルールならあの遅延はほとんどアウトな件。nkskが24を疑問系で続けて言っちゃって終わった気がする。2階で寝てる愛理が腕の位置を変えたりして微妙に動いてた。夏美(舞美)が星になるシーンで流れ星の演出。前回は気がつかなかった。

夏美のシーンってかなり感情移入できるな。てか、この劇が前回見たときよりもいい感じになってる。そう感じた。ヽ( ・∀・)ノくまくまーさんのところでの予習復習が効果大。夏美が鏡の外に出てから『私がオバさんになっても』、そして手をつないで星になるまでってマジ泣くわ。

なんと今日もマイマイの『私がオバさんになっても』だった。ダンスが激キャワだからずっとマイマイばっかり見てた。最後の挨拶もマイマイで、悔いの残らないステージにしたいって。

19時19分終演。

今年の夏はもう終わってしまった気がする。ありがとう、℃-ute。いつまでも忘れない。忘れたくないよ。

寝る子はキュート1、給料袋 寝る子はキュート2、生写真 寝る子はキュート3、アンオフィシャル写真

2007, AfternoonTea     Site Index     RSS1.0