http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/06/16
愛知厚生年金会館、18時開演、2階B列、ファミリー席、最終公演。
行きは新横浜(15:32発)、名古屋(16:55着)、のぞみ39号、700系。帰りは名古屋(21:04発)、新横浜(22:30着)、のぞみ98号、700系。
追加グッズの『三好絵梨香生写真4枚セット2』『【会場優先販売】美勇伝 マイクロファイバースポーツタオル2』はきれいに無くなっておりました。グッズに必死じゃないからいいんですけど。いいんですけど。
梨華ちゃんのMC。中野サンプラザ公演後の一週間を写真集(8月発売予定)撮影@バリ島だったらしい。鳥がいて大変だった、コーディネーターがダジャレ好きで『問題ナシゴレン』って言うので『どんだけ~』を教えてきた、帰りに空港の免税店でチョコを買って引換券をもらったけど24時の飛行機が2時間遅れて26時で搭乗前に引換券を見せたらあっちだって長い通路の向こうを指されて走って行ってみたけど夜中だから閉まってて結局そのまま成田で空港の職員に引換券を見せたけどやっぱりチョコは飛行機に乗ってなくて成田の免税店に案内されて世界のお菓子コーナーのバリのクッキーと換えてもらったとか。ステージの階段部分に『ナゴヤ(横)』と『リカ(縦)』の電飾とか。
絵梨香の回転舞台シースルー衣装はお披露目前の背中までばっちり凝視した。絵梨香と唯にゃんのMC。二人で買い物行って、うどんを食べて、唯にゃんが『もう一軒お茶したいな』って言ったら絵梨香が『眠い』って、絵梨香の携帯が鳴って『うん、大丈夫』って、唯にゃんが『何が大丈夫なんやろ』って思ったら、絵梨香が『私、誘われたから行くね』だって。絵梨香ってば言い訳じゃなくて開き直ってます。
アンコールのバニーちゃん衣装は頭にちっちゃなハットが。ラストの『LET'S LIVE!』で絵梨香の声が2回くらい出なかったり。ちょっと心配。でもその後は普通に歌ってたから杞憂かな。
VTRコーナーの後から?、フリルワンピの衣装は梨華ちゃんが胸元狭めスカート部分前短め、絵梨香と唯にゃんは胸元広めスカート部分長めで同じだけど右前と左前(ラインの入り方)で違ってたり。3人が同じ衣装の時はそういう方針なのだなぁと双眼鏡で凝視しながら思ったり思わなかったり。
20時02分終演。
名古屋駅構内の『廣寿司』で上にぎり(たいてい『上』とか意味ないんだけど)を食べた。2310円。ふざけんな、とか。とか。そんな感じ。お飲み物はお茶でよろしいですか、とか。お茶以外に何があんの?。そのお茶は冷たいの?温かいの?。今日はとっても気温が高いよね。温かいお茶と冷たいお水どちらになさいますか?、じゃないの。醤油が小皿の分しかないんだけど。海老の頭と尻尾を付けられてどうやって食べんの。店員のおばちゃんがダメコンビニレベルなのがすげーイライラするし。