http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/05/05
愛知厚生年金会館、19時開演、2階B列、ファミリー席。
行きは新横浜(16:10発)、名古屋(17:33着)、のぞみ41号、500系。帰りは名古屋(21:49発)、新横浜(23:11着)、のぞみ50号、500系。車内販売でアイスクリーム(バニラ)を260円。
場内の時計を表示したまま19時04分開演。わぉ!楽器が6人もいるよ。人妻バイオリニストがノリノリなんだけど。20時30分頃、時計消灯。本編終了が20時50分。MCがとにかく楽しくて、一つ終わるごとになっちの想いが染みてくる感じ。最初はトークショーだなぁなんて退屈だったんだけど、そのうち木漏れ日のような心地よさ、場内を満たす想いに包まれて、なんかこう幸せいっぱいな気持ち。本編ラストの『愛しき人』なんて自然に歌っちゃったよ。アンコールラストの『大人へのエレベーター』のときも内側から溢れ出る想いを押さえきれなくて。アンコール後、ミュージシャン6人から花を一輪ずつプレゼント。そして、なっちがサヨナラする時、『みんなにチューをあげるね』とかいって投げキッス♡。チューがどうこうよりもそういうことが自然になってしまう雰囲気を作り上げたなっちの素敵なレディっぷりをただただ想うのみ。
21時18分終演。
放送があったからダブルアンコールはなかったと思うけど、それどころじゃなくて、21時21分の地下鉄に飛び乗った。