鈴木愛理ちゃん観察日記
http://www.largevocalmix.jp/diary/2007/01/22
2007年1月22日(月)
- 買い物
-
23,800円
留守電が壊れたので新しい電話機を購入。液晶の大きいやつというリクエストがあったので本体は漢字表記前提で。NECのスピークスとどっちにするか迷ったんだけど。横浜のヨドバシで買って配送してもらった。
- 買わなかったスピークスのメモ
- 本体のデザインがいまいち
- 子機のデザインは売り物とは思えないほど悪い。少なくとも携帯電話を作ってる企業グループとは思えない
- 操作方法がちょっと分かり難いかも
- 液晶の下にある横長ボタンが気に入らない
- 通話終了後でも大丈夫な『さかのぼり録音』は魅力的。最大45分てのもいい
- 子機の無接点充電てのが最初はいいなと思ったんだけど、うちの古い電話機も実は無接点だったという
- FAXの記録紙サポーターがちっちゃくてよい。でっかいのも付けられる
- 買ったおたっくすのメモ
- 子機のデザインがいい
- スピークスと比べて液晶が明るい
- 本体液晶のフォントはスピークスの方が読みやすいかも
- しゃべる操作ガイド(買ってみるとうざい気もする)
- FAXの小さな記録紙サポーターはない。カセットのみ。大きすぎる。古い電話機はかなり緩い角度だったから大きくても平気だったけど、これは急角度だから置き場所の上の棚につっかえぎみ
2007, AfternoonTea
Site Index
RSS1.0