http://www.largevocalmix.jp/diary/2006/10/28
日本武道館、18時開演、アリーナH-1ブロック、ステージ向かって右、3列目。
グッズ売り場は並んでなかったけど記念パスは売り切れ。絵里様が変なポーズをしてるのでマイクロファイバースポーツタオルを買ってしまった。日本武道館はいっつも2階だったからアリーナ(地下)から見ると景色が違うね。階段で地下に下りたらスタッフがたまってたわけですが視線が冷てぇのなんのって。ステージは左右非対称で大型スクリーンが2つ。
絵里様んちのカレーはジャガイモの形がなくなるまで。茶道部。ふーん。さ、茶道部ぅ!?。曲が分からんのではっきり憶えてないんだけど(仙台でのチェックポイントにする)セットリストを見るかぎりでは『YAH!愛したい!』と『Ambitious!野心的でいいじゃん』のとこ。絵里様のダンスがすげぇかっこいい!!ウェーブきたぁ!やけにキレがあってテンションあがりまくりですわ。吉澤ひとみと二人で『シャボン玉』。何度も絵里様のくちびるに髪の毛が。挑発しすぎです。『青空がいつまでも続くような未来であれ!』と『そうだ! We're ALIVE』で絵里様が右通路に来てくれたので凝視。
この流れだとアンコールはいらないんじゃないか。『歩いてる』は雰囲気だけのどうにもならない曲でがっかり。時間的には短く感じたかも。あんまり全員で歌ってなかった気がする。田中れいなの『キラキラ冬のシャイニーG』はピンク組に比べれば気持ち悪さはなかった。
20時02分終演。
帰宅してから『Ambitious!野心的でいいじゃん』を買ってないことが分かったのでとりあえず着うたフルで聞いてみるか→『モーニング娘。 着うたフル』@Google→『公認!アップフロント着信。フル』ってのがあるらしい→『EZトップメニュー、カテゴリで探す、着うたフル、J-POP、公認!アップフロント着信。フル』→『Ambitious!野心的でいいじゃん』を発見→ダウンロード(1290KB, 315円, ジャケ写付)。W32Tで『ショートカットメニュー、ミュージックプレイヤー、再生』。リピートするには『ショートカットメニュー、ミュージックプレイヤー、戻る、着うたフルフォルダのサブメニュー、リピート設定』でおけ。初めて使ってみたけどパケット定額必須で簡単課金(←重要)なこの仕組みはお手軽すぎて怖いわ。
9,400円
煎餅を2つ買って『発汗!CM。』を引き当てるなんてこれはもう絵里様と結婚するしかないわけで。