鈴木愛理ちゃん観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2006/07/22

2006年7月22日(土)

Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜

国立代々木競技場第一体育館、19時開演、アリーナFブロック。

東海道線が横浜駅で7分の遅れ。去年の悪夢の再現かと車内で落ち込んだりもしたけれどグリーンアテンダントの背中を眺めたりで無事到着。グッズ売り場はあんまり並んでない。Berryz工房と℃-uteのうちわ、代々木会場限定マイクロファイバービジュアルバスタオルを購入。今年は客単価アップに真剣に取り組んでいるらしい。DVDとか他に欲しいものは通販で。うちわの菅谷梨沙子がプリンセスフェイス(となりにもティアラな娘がいるけどそっちはダメだ)だからタペストリーも買わないと。しかしなんというかビジュアルに大きな差が出てきたな。

ぶっちゃけアリーナは干されてます。なんかアメリカンな衣装のエッグしか来ない気がするんですけどぉ。須藤茉麻がドタドタいうほどでっかくなってた。矢島舞美は大人の顔になっちゃって誰だか分かんない。夏焼雅様は鎖骨にかかる髪が美しい。岡井千聖はめっちゃ女の子オーラ。ラストの出演者紹介で岡井明日菜(1996年5月14日)を確認。ピュアピュアのイメージそのままだった。村上愛と鈴木愛理が並んでるとなんかこう心踊る。『唇から愛をちょうだい』のときに黄金キラキラ衣装の愛理がステージを横切る姿を艶やかに舞う蝶に例えたい。細身の身体をずっと見つめていたい。視界の彼方に消えると淋しいよぉ。やっぱり『恋☆カナ』はCDも買うことにした。萩原・グラサン・舞はそのどこまでもアンバランスな姿が宝石なんだ。あんな『スッペシャル ジェネレ〜ション』は受け入れらんない。Berryz工房の一瞬を切り出した曲に年老いたおばちゃんの肌は合わない。何の曲んときだったかな、めーぐると愛理がアリーナに背を向けてポーズを決めながら踊るとこがあったんだけど後ろ姿がエロカッコイイっつーの!

20時46分頃終演。

買い物

9,200円

バスタオルってどうやって作ったら8,000円になるのか誰か教えてください。

マイクロファイバー ビジュアルバスタオル うちわ Berryz工房 うちわ ℃-ute

Copyright © 2006, AfternoonTea
All rights reserved.