http://www.largevocalmix.jp/diary/2006/05/20
大宮ソニックシティ、18時30分開演、2階8列、ファミリー席。
行きは東京(17:08発)、大宮(17:33着)、Maxやまびこ125号、E4系。帰りは大宮(20:43発)、東京(21:08着)、こまち30号、E3系。強風で宇都宮線が遅れてたみたいだったので新幹線で正解かも。
『エレベーター二人ぽっち』で四角いライトの演出。隅っこに立つなっち。次の『だって 生きてかなくちゃ』への着替えとピンクの衣装はもう一回見たい。『夢の中』、『バラ色の人生』、『Papillon』が生演奏。眠い。『空 LIFE GOES ON』からの衣装が後藤真希の『うわさのSEXY GUY』っぽいなと思ったのだが後で確認したら全然違ってた。イベリコ豚はどんぐりばっかり、どんぐりばっかり、どんぐりばっかり食べているらしい。しょっぱくてなっちの味覚には合わないとか。『I'm in Love』の歌い出しがかなり好きかも。仕方無いので『スイートホリック』を買うことにする。ツアータイトルの『おとめちっくBank』はおとめちっくな気持ちを忘れないように預けておきたいってことか?
飯田圭織は話し方のレッスンを受けたほうがいい。自分の活動を紹介するときなんてやばすぎて激萎え。
20時22分頃終演。
600円