http://www.largevocalmix.jp/diary/2006/04/08
神奈川県民ホール、18時開演、1階9列。
グッズの列3階までとか長すぎ。ネックピース付会場記念パスが絵里様だったんで買おうとしたら『おいくつですか?』ってお姉さんが胸の谷間を見せながら(←どこ見てんのよ!)。デフォルト複数買いってみんな病気だな。
パープルウインド。絵里様がステージ中段で膝をついて胸を反らすところがあったんだけど、ちょうど美貴てぃを追っかけてたから肝心なとこだけ見逃してがっくし。愛あらば IT'S ALL RIGHT。紫の衣装が曲のイメージと違う。レインボーピンク。あまりにもド・ピンクなので引きぎみ。銀色の永遠。美貴てぃのソロ。大阪 恋の歌。高橋愛のソロ。こういうのいいね。INDIGO BLUE LOVE。絵里様、れいな、ガキさん。このツアーで最も素晴らしいパフォーマンス。現場で見ておくべき。広島では後ろの席だしスーパーアリーナには行く気がしないから俺はもうまともに見らんない。ちくしょう。絵里様、れいな、ガキさんでトーク。一人で電車に乗れないれいな。絵里様から『いつもと違う』ってつっこまれるガキさん。幸せ空間。美貴てぃが会場名をちゃんと言えてないまま進行したり。アンコールが終わってから一人で登場するガキさん。挨拶。みんなも帰らなくちゃいけないし、私も帰らなくちゃいけないしとか。かわいいカモ。スクリーンにエンドロールと手書きのコメントが流されたりで最後まで帰れないちょっといい感じの演出とか。いろいろ考えてるんだな。
19時57分頃終演。
3,600円
ハロモニの絵里様はもうかわいくないんでどうでもいいかって思ってたけど今回のグッズはかわいく写ってる。美貴てぃの生写真4枚セットもかわいいので通販するカモ。