亀井絵里様観察日記

http://www.largevocalmix.jp/diary/2005/10/13

2005年10月13日(木)

ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ at 渋谷

午前休暇で渋谷のハロショへ。9月分の生写真を回収。Berryz工房『Fight! パート2』は石村舞波が品切れのため次回にする。全身ポスターの小ささに幻滅。PCアクセサリーでマウスパッド他が3000円。Berryz工房のセットが24000円。24000円って。会社にタペストリーは持ち込めないので次回忘れないように。

半蔵門線で神保町へ。書泉ブックマートで日高里菜のりなっくすを発見。サンプルだったのでレジに持っていく。電話で心交社、日高里菜という単語を発するのはやめてほしい。在庫がない?。本屋の在庫管理なんてできなくて当然。だってする気ないもの。仕方なく退散して秋葉原まで歩く。石丸電気ソフトワンの2階で発見。右手奥の怪しげなエリアに置かれていた。ブルマとか12歳とかが6000円。

買い物 1

6,900円

買い物 2

3,360円

忘れないようにメモしておく

『涼風』15話「蛍袋」について。

あとは、恋愛としてのリアリティがある。一目惚れの子をさしおいて、肌が触れた女の子が好きになるところなど、ラブコメとしてデフォルメされたのではなくて、マガジン読者にとっては鼻血が出るほどの、リアリティであろうと思う。

Copyright © 2005, AfternoonTea
All rights reserved.