http://www.largevocalmix.jp/diary/2004/11/08
なんか普通にスルーしてますた。廃棄処分の山から掘り出して保存ということで。
ちょっぴり大人の恋の歌を歌います / Berryz工房
小6メンバー4人が語る、超注目の新曲『恋の呪縛』!
今回の曲は、今までで一番大人っぽくて、一番むずかしい恋の歌じゃない?
友達が好きな男の子から自分が告白されちゃった…って歌だもんね。こんな経験自分にはないから、最初は「むずかしそう」って思ったな。
デビューしてまだ1年たってないけど、こういう曲を歌えるようになった、私たちの成長を見てもらいたいね。
『小六』読者のみんなも、振りつけを覚えて、一緒に歌って踊ってください!
渋谷へ買いに行ったら「まとめ買いするとファンクラブの会員番号だとか名前だとかを控えますよ」みたいな注意書きがあったのですが、しばらく行かない間にずいぶんと険悪な雰囲気の売り場になってますね。しかし、渋谷の男の店員はなんであんなにレベルが低いのでせうか。手袋をしていない方の手で写真を触ったり、スタンプのインクが乾いていないレシートを袋に入れたり、教育というよりも本人の自覚の問題だと思うのですが。この前行ったときは女の店員でしたけどインクの乾いてないレシートは別渡しにしてくれましたよ。それにトレカと写真を同じ袋に入れるのもやめて欲しいというか、コンビニで埃のかぶったシャンプーとアイスをそのまま袋に入れるくらいあり得ないのではないかと。
渋谷では道重さゆみと田中れいなが売り切れてました。道重さゆみの別人っぷりは想像を絶するものがありますね。まあ、絵里様も別人と言えば別人ですが。
メロディ買い。アニメはチャンネルを合わせるけどもエンディングのときに振り向くという感じなので内容は知りません。他の番組とかぶったりしないファフナーを見るだけでいっぱいいっぱいですし。